着々と | 自然のある暮らし〜程よく楽しく

自然のある暮らし〜程よく楽しく

【いのちを調えること】

50歳を機に大阪から高知へやって来て自分らしく生きていくお話し


日常をただただ楽しく綴って
いきます。

皆さんの生きるヒントに
なれば幸いです

こんにちわ爆笑ニヤリ


【食といのちの調理人/宇宙エネルギーを感じる地球人】 倫子です爆笑爆笑爆笑


今日の山は明日から雨の予報で、朝は少し肌寒く感じ


うーーん、と思いながらも

着々とお正月に向けての大掃除チュー爆笑チュー爆笑


やはり、1年の感謝を込めて少しずつ拭き清めると

気持ちも清々しく、近年にない嬉しい気持ち爆笑爆笑


大阪時代もやっていたことなのに、何故か

心持ちが違うだけで、

清々しい気持ちと感謝が込み上げて来るおねがいおねがいおねがい


移住して半年

来てからいろいろなことがあったけど、


大掃除を通して

全て清め流されていい経験だったと穏やかに

思えるんだから

人というのは面白い爆笑笑い泣き爆笑笑い泣き爆笑


まだまだ生活の不安定さはあるものの、

全てはうまく行くと直感が教えてくれるから

気持ち的には、ワクワクしかない爆笑笑い泣き爆笑


今までもこれからもずっと運命のままに

宿命として行くんだろうなぁと爆笑爆笑爆笑


そして1年の感謝を込めて大阪の友人へ送る荷物も

出来上がり

ひとりの友人には


クリスマスツリーバージョンを


もう一人の友人には

しめ縄バージョンをウインクおねがい


残念ながら山の橙がまだ色づいていないので

柚子玉 高知県バージョンだ爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


そうこうしていると

狩猟の先輩からの差し入れ


ポンカンと原木椎茸のお裾分け爆笑おねがいウインク


いつもありがとうございますおねがいラブおねがい


そして先日猪いのバームを作りたいと話していたので

早速

新聞の記事を持参してくださいましたおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい


タヌキの方が高級でええんじゃ!

コレからこのポンカンを使ってワナを仕掛けてきちゃるけん、捕れたら持って来ちゃるウインクウインクウインク



倫子 感激泣くーーーーえーんえーんえーんえーんえーん


本当に有難いことです。えーんえーんえーんえーんウインクウインク


狩猟の先輩も本職が大工さんということもあり

手先が器用な上、

いろいろな自家製をされているからか


私が、興味津々で聞くのが、ツボにハマったらしくラブウインク

イロイロ教えて頂き


倫子 感激泣くーーーーーえーんえーんえーん


来春は、さらに百姓 倫子まっしぐらだわ爆笑爆笑爆笑