選挙会場の立会人 | 自然のある暮らし〜程よく楽しく

自然のある暮らし〜程よく楽しく

【いのちを調えること】

50歳を機に大阪から高知へやって来て自分らしく生きていくお話し


日常をただただ楽しく綴って
いきます。

皆さんの生きるヒントに
なれば幸いです

おはようございますラブ照れ


【食といのちの調理人/宇宙エネルギーを感じる地球人】倫子ですウインクおねがい


さてさて今日の山は昨日の午前中まで雨だったこともあり、空気が浄化されて澄み渡る晴天


今日から新たな1週間が始まりますラブ照れ


昨日は早朝6時半から、施設が選挙会場となり

慌ただしい1日ニヤリニヤリニヤリ


まぁ相変わらず朝が早いニヤリニヤリニヤリ


分かっていても何となくバタバタして

初めての選挙会場の立会人を務めて、気持ちもどことなく気負うニヤリウインクニヤリ


12時間近く、着席状態ということもあり、

慣れない姿勢で、自由度はそれなりにあるものの、

何とも気持ちが落ち着かず、

来場者数も、地域の方々の11名だけびっくり爆笑笑い泣き


1時間に平均1名と何とも間延びしますニヤリニヤリニヤリ


実際終わってみると8名とびっくり爆笑びっくり爆笑


選挙管理委員などと

地域の方々で構成されている立会人と私で

会場に詰めて居る人数は7名って

マンツーマンかよびっくり爆笑びっくり爆笑状態


ソレでも公正に行うことを前提にしているので

なかなか疲れたびっくりびっくりびっくりウインク


その反面、

地域あるあるの


初めて地域の方々と挨拶しても

私は名前を名乗るのに、地域の方々は

小石さんっていうの、

ここに大阪からきたって聞いてた

けどよろしく

と言われて名乗ってはくれないというびっくりガーンびっくりガーン


その現象が今回は、少し解消され


あああ、あの人が○○さんかぁ


と確認作業ができたというのは、一歩前進ラブ爆笑ウインク


これから挨拶にしても、名前を言えるのと言えないのでは印象が違うのでまぁ良かったラブおねがい


そして

ありがたいことに

初めてご挨拶させていただいた方からの

川の恵みのお裾分けラブ照れラブ照れラブ

前から顔はわかっていたものの、会釈程度でお話し出来ずという方だった照れウインク


こんなに立派なサワガニ


コレは美味いに決まっているラブ照れラブ照れラブ


今日は半分は久しぶりに日本酒のソーダ割りで

一杯やるかラブウインクラブニヤリ


まぁいつものことだけど

自然の摂理は、本当に絶妙なバランス照れラブ


程よい緊張の後には、

程よい愛の恵みがある爆笑笑い泣き爆笑笑い泣き爆笑



まぁどこへ行っても、

フレンドリーな対応をしてくれる人もいれば

どこか閉鎖的なオーラぷんぷんの人もいる


まぁ正直なところ、如実に現れるところではある


でも来た当初からいつも気にかけてくれる方々は、

やっぱりいつも笑顔で

昨夜も

よう来てくれたよかった、よかった

と来場者に声をかけて


笑顔で前向きにおったら、ええことがあるウインク


まさにその通りです照れラブ照れ爆笑


そしてつくづく思うことがある


人はいずれ老いて肉体人生の終止符を打つ時のために、徐々に準備を重ねる

物質的な世界から見れば、肉体人生の死を

【価値がなくなる】と捉えて恐れる傾向が如実で


ですが宇宙の法則は、【輪廻転生】【色即是空】


物質的な肉体人生が終われば

魂のみになるエネルギー体のみへと昇華され

また循環を繰り返す


時に物質的要素を精神的要素が内包し


時に物質的な要素と精神的要素が絶妙なバランスを

保つ


表裏一体、陰陽の関係でありながら善悪なく絶妙なバランスで可もなく不可もなしに、生と死を巡る


そのいく先は、愛と調和であり

コレがいわゆる

エキサイティングな冒険の旅

人生なんでしょうなぁ爆笑笑い泣きラブウインク


そして人は多かれ少なかれ

肉体的老いを感じることにより物質的な我欲が

真我へと移行して

魂の充実感を感じていく


ソレが体感出来るのは、まさに人 万物霊長という

いわれなのかも知れない


今日もそんな山の慈愛と恵みに感謝して

畝立てするとしようかね