こんにちわ
【食といのちの調理人/宇宙エネルギーを感じる地球人】 小石 倫子です

今日の山も晴天なり
昨日は、残りの畑の刈り込みを無事に終えることが出来ました


じゃぁーーーん


いやぁ、残り半分は意外とキツかった


思いの外、はじめの半分よりも密集していたことと
地域の方々が、
暑いのに精が出るね

の無言の圧力と


ついついいい気になって
今日で半分も刈り上げて仕上げようかと


と言ってしまった手前、止めるにやめれず


4時間半 刈払機ぶっ通しの作業で

朝7時からスタートしたにも関わらず、
結局刈あげた草をかき集めたりで、終わったのは、
12:30



途中お腹は空くし、喉は乾く


手は結構な疲労感を感じつつも
昨日は、偵察なのか、地域の方々の半数に会うという




↑
完全に見張られているなぁ




関心を持っていただけることは嬉しい限り
刈払機も上手に使えるようになったね

と声をかけられ

↑
トホホ

やめれん




でも
やっぱりやり切れば爽快感、半端なく

今日は心おき無く
室戸市へ散策に出かけました
ジオパーク認定に相応しく、ダイナックな地形と
海のコントラストがとってもいい

途中 海の神を祀る祠が
そして御目当ての
室戸岬へ
本当に晴天の青空に映えます

海岸線の遊歩道には
この〜木なんの木 気になる 気になる〜のような
樹齢百年のようなアコウの木
自然の宇宙エネルギーが半端ない


そして
こちらにも祠が
海をしっかりと眺めて御守りくださっています

エボシ岩や
ビジャゴ岩など、溶岩がいっぱい
海のダイナックさが本当に凄い
今日最大の御目当ての洞窟の祠
御厨人窟 みくろど
高知県 本当にありがとうございます


今日も楽しい1日でした











