大地の恵み | 自然のある暮らし〜程よく楽しく

自然のある暮らし〜程よく楽しく

【いのちを調えること】

50歳を機に大阪から高知へやって来て自分らしく生きていくお話し


日常をただただ楽しく綴って
いきます。

皆さんの生きるヒントに
なれば幸いです

食といのちの調理人 小石 美知子です爆笑

今日も本格的な夏日の装いえー口笛

赤目の先輩方から教わったように、添え木をしたものの、どうも日差しの照り具合の方向や風の向きなどの条件が整っていなかったようで、

スナップエンドウさんには、
お気に召さなかったようでびっくり笑い泣き

ほぼジャングル状態になってしまいましたが、

恵みの実りは、嬉しくいただきました

思いの外大きく育って頂きましたラブ照れおねがいウインク

さすがっす!!ビックリマーク

プチトマトもどうにか可愛い実りがあり

そら豆も、勝手生えてに出来た茗荷の群生に守られ、

茄子もすくすく

そして初めての収穫は、

1食分といわず、なかなかありました。
まだまだスナップエンドウが実っているので、

嬉しく食卓で頂きます爆笑ニコニコラブ照れ


畔には
いろんな花が咲き乱れて




いやぁ、空気が澄んでいるんでしょうね。

この数年、SNSアップアップアップに色んなところで写真を撮って来ましたが、

改めて大地と空と太陽のエネルギーの凄さを感じる爆笑

こんなに澄んだ写真を撮っているとはラブ照れ爆笑

そして、今日のような日差しで数時間も居れば、正直疲れるんですが、

赤目では、本当に清々しく過ごせますラブ照れウインク


感謝とありがとうの1日でした