自分のこころと向き合って! | 自然のある暮らし〜程よく楽しく

自然のある暮らし〜程よく楽しく

【いのちを調えること】

50歳を機に大阪から高知へやって来て自分らしく生きていくお話し


日常をただただ楽しく綴って
いきます。

皆さんの生きるヒントに
なれば幸いです

おはようございます爆笑爆笑爆笑

毎日晴天で始めるのにも関わらず、ゲリラ豪雨に急になり、各地で甚大な被害となっている今日この頃ですが、
災害に見舞われた方、お見舞い申し上げます。

自然現象とはいえ、何事も原因があり、結果と見極め、私たちももう一度自然との関わり、全ての生きとし生けるものに感謝し、自分自身はどうあるべきか?そんなことを問われているのかと思います。

私も、ありがたいことに7月に入って本当に心から共鳴できる友人と知り合うことができ、否応無く、毎日自分を信じて、見つめることが多くなりました!

それには、もちろん自分自身を俯瞰することに気づくことが出来るように導いてくださった信頼してお付き合いさせて頂きました、占術の先生や、その周りの方々あってのことと思っています。

そして本当の自分はどこにあるのか?
そうしたいのか?

そして最後は自分自身を信じて、自分自身で決めたことに【責任を持つ】

それに尽きると改めて思います。

【JIBAコミ】も6月から立ち上げて、本当に凄い勢いでご協力頂ける方が見つかったり、立ち上げた企画にいつも共鳴してくださる方々が少しずつ増え、感謝でしかありません。


これからの時代は本当に情報が溢れて、ものが溢れて、周りに流されやすい状況が今まで以上にある。
だからこそ、何を信じて、自分自身で決断することが問われるんだと思います。自分自身が惑わされない!という意識を持てば、持つほどそういう状況になりますし、

今までの通りに、
【〜せねばならない】
【コレは私のせいじゃなく誰かのせいだ!】と思えば

それは結局のところ全ては平等で、自分自身がそのような思考であれば、結局相手もそういう思考であるということ。

真理は一つで、考え方が色々あるというだけのこと。

それを今は本当に感じさせて頂き、本当に今は感謝しかありません爆笑ラブおねがい

こころよりお礼申し上げます。

さてさて、話はいつものことながら脱線しましたが、

【氣龍画入百龍画】ワークショップ、無事に満席お礼で終了致しました爆笑


みなさん、本当に遠方からでお一人の方は、なんと遠路遥々 三重からお越しくださり、お一人の方は、私が信頼してイロイロ神道のことなどを楽しく優しく導いてくださる方、お一人の方は、先日の当方のワークショップにご参加くださり、またまた再来。そしてもう一人の方は、別のところで仲良くなられて当方でご一緒!そしてプライベートでも親交を深めておられるとという


本当に嬉しいことです爆笑ラブ照れ

ランチタイムでは、食事に向き合う姿勢から、精神性のお話しまで、もうありとあらゆるお話しが飛び出て
初めてとは思えないほどの時間でしたラブおねがい笑い泣き

そしてみなさん本当に嬉しいことに、笑顔と爆笑の渦で、
本当にワークが始まるのか爆笑びっくり笑い泣きぐらいの勢いでした爆笑

そしてお互いいろいろな悲しいこと辛かったことを乗り越えて、【自分自身と向き合うこと】を結局は、ご自身で積み重ねられたということでした。

その時間が長ければ長いほど、優しく愛おしく自分自身を含め全てのものことに慈しめることだということでしょう。

時にはその時間が短い人は、それだけ真理を知ることが早かったということですね。

昨今では、【引き寄せの法則、予祝】といった形で、いろいろな勉強会があります。
でも結局のところは、
【自分がどうしたいか?】

例えば、友人とお昼のランチを食べに行くことになり
自分自身は、うどんが食べたい!
友人は、そばが食べたい!と思うことがありますね!

さてあなたはどういう対応をするか?
友人の思いに合わせて、そばを食べることに決断して新たな発見をすることにするか?
自分自身の気持ちを伝えて、友人を誘うか?

どちらが正しくて、どちらが間違えているわけでもないということです。

その状況を把握して、行動し、その時々を自分自身で判断する。それは自分自身で決断した!と思うこと。

ただそれだけのこと。


今【JIBAコミ】のワークショップ、お茶会などは、5名限定というのがほとんど。というか、私自身が

講師を含め、空間に集った方々全員と深い信頼関係を気づいて頂きたいと切に願うからです。

ハッキリといえば効率は決してよくありません。

でも、私はそれで良いと今は思っています。

これ以上になれば数の原理で、誰かとお話ししたけど、出来なかった方もいるとなるのが、私の中で不本意だからです。

それもまた私の決断です。

そして今回のワークショップは、会に入会すれば誰でも講師になれる特典付きで、参加者みなさんが入会され、ご自身で開催出来る権利を獲得されました爆笑ビックリマーク

そうこの想いも私が【JIBAコミ】を立ち上げた時の一つの思いです。

侑歩に来たら、いい出会いがあったビックリマークいいことがあったビックリマークということにつながりますビックリマーク

中には、そんなことをしたら、侑歩に関わらなくなるのでは?と思われるかもしれません。

それは、その方が、自己成長されたこと爆笑
そして私もまた新たな出会いがあり、自己成長します爆笑

そして、みなさん
私の料理を
【家庭料理だけど、みっちゃんにしかできない味だよね!】とおっしゃって頂き、

本当に
改めて【私はこういうことをしたかったビックリマーク

ただただ感謝しかありません。

今回は、豆腐をベースに洋食仕上げにしましたが、

根菜を入れたり、海藻を入れて中庸を意識してみましたビックリマーク

暑い😵💦時期だからと言っても、女性はついつい冷えてしまいがち

そんなことを、コレからも伝えて行ける料理を調理したいと思います爆笑

私の今近々のコミットは
料理の真理を伝えること

すべては自分自身で決断して自分が活かされていることに感謝して自分のすべきことを見つめて行動する


もう時代は、誰かに委ねることを許さないビックリマーク自立することビックリマークとコミットしていますよ!
自分自身が何が出来るのか?何をすべきか?
問い続ける自分でありましょうビックリマーク

【JIBAコミ】は、そんなことをみんなで考えながら作るコミニティービジネスです爆笑

今回もまた素敵な気づきと出会いがあり、
三重の方のご自宅に、友人たちと行くツアーが出来ました爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


形が変わっていたとしても確実に、そして着実に川の流れのように循環していると確信できる瞬間でした爆笑


コレが、本当に怪しいと思われるかもしれませんが、
共に共鳴し成長すること。


興奮冷めやらず爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

侑歩は、着実にこころから信頼関係を気づける空間へと変わり初めています爆笑

今後は、着実に【完全予約制】となり、1回の人数は当面増えませんが、連続開催が始まると思います爆笑

そんなことを思い、日々感謝の意を込めて今日を生きる爆笑

本当にありがとうございます爆笑