2023.12.23 | オタクがQMAをやるブログ

オタクがQMAをやるブログ

主にクイズとかオタクのこととか旅行とか



こんばんは、ゆうほです。

ヒトツバシ大会お疲れ様でした。

振り返りしていきましょう。


今回はグランドチャンピオン大会?の当日予選に参加。

一応、準決勝残れば本戦に出れるらしい。

あとは当日のある規定満たせば一回だけ縛りを無視すること権利が貰えるけど、どれも該当しませんでした。

詳しいルールはこちらで確認してクレメンス。

基本的には高火力ボンバーマンって考えてました。


予選前半


なんだこのメンツ(

勝ち目がまったく見えないのでとにかく話されないことを考えて手札的に一番拾えそうなスポエフェにしました。

あまおうさんは縛りがあるのでなんかの並べ替え?

トラトラトラさんは社スロとかかなぁと。ライ順とかは無さそう。

おしまケンたさんはアニ多芸連はなさそう。スポキューとか?

 


自分(スポエフェ)→トラトラトラさん(文順)→おしまケンたさん(アニ多)→あまおうさん(ライタイ)


スポエフェは最近のドラフト問で単独取るもタイポでチャラにして馬銜を間違えてあぶみにしてしまいました。アホか。

トラトラトラさんは文順。これは読めねえw

普通に5ミスして終了。

おしまケンたさんはいきなりアニ多。

まあ、メンツ的に切ってきてもおかしくないか。

指運当たらず4ミス。

あまおうさんはライタイでした。

個人的に分かる問題に寄って1ミスで少数正解とかもありましたが、焼石に水。

艾年の問題当たってよかったです。



めちゃくちゃ離されて終了〜。

これがモブとランカー勢の差か。


予選後半

前半が酷かったのでもう予選敗退ほぼ決まってたので気分は消化試合でした(


予想ですが、よこさんはアニ連使ってたので芸グルとか音楽かなぁと。トラトラトラさんは今度こそ社スロとか?エンヤトットさんは一回戦芸タイ使ってたのと確かライスタ封鎖だったので文並?いや、風の戦士さんいるし、ちょっと分からなかったです?

よこさんいるけど、称号二人がアニゲのグラフがへこんでたのでアニ並にしました。

エンヤトットさん(理○×)→トラトラトラさん(社○×)→自分(アニ並)→よこさん(アニ連)


開幕は予想外の理○×。

とにかく変に裏をかいたりしてしまい、4×。

当たらねー。

トラトラトラさんは社○×。

確かに公式で投げていた記憶はありますね。

知ってる問題あって早く答えれたり、指運も発揮して1ミス。

アニ並は1問全滅でしたが、エンヤトットさんには十分仕事してくれました。

よこさんはアニ連。そういや、特別ルールで同じジャンル投げれる権利あるんだった(

知ってるオタク問は解けたけど無理な問題は無理でした。〜完〜




3位〜。

理○×が無理すぎでした。

てことで見せ場なくひっそりと予選敗退でした。


終わった後は日高屋でお昼




バクダン炒め美味すぎる。

個人的には程よい辛さって感じ。


そしてもう一つのメインイベントのクリスマスプレゼント交換会!


プレゼントどうするか迷いましたが、今回はAdoのアルバム「狂言」にしました。

ジャケットは一番上の画像の奴。

収録曲は「レディメイド」とか「踊」とか彼女を一気に有名にした「うっせぇわ」とメインどころ。

選んだ理由は個人的にAdoは好きな曲がいくつかあるからで特にファンということではないです(

ちなみに主催のニワトリさんに手渡りました。



僕はSCARさんからAppleカード5曲分頂きました。

実用的!

知らなかったんですが、PCから落とすのとスマホから落とすのは料金変わってくるらしいです。

しっかり曲決めて使わせて頂こうと思います。

ありがとうございました。


その後はアフターに参加して久々にガッツリクイズしました。


夜はなんのありすさんと国分寺駅近くのすた丼食べて帰りました。



今年最後のヒトツバシ大会でした。

やはり称号クラスと嫌でも当たる全国屈指のハイレベルな大会なので今後も参加して少しでもいい勝負出来るといいなぁと思います。

ご参加された皆様、お疲れ様でした!


きょうのおくいず



A.太田宏介



A.森福允彦



A.岩波拓也


おわり