カラーひよこ協会旗揚げ公演『人まがい』公演の全日程を無事終了しました!!
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございます!!
遠くから応援して下さった方々も、ありがとうございます!!

久しく舞台に立っていなかったし、初めて知り合った人達に囲まれていたし、
なかなか台本は上がらないし、古典じゃない作品にも慣れていないし、
不安だらけの約1ヶ月を過ごしましたが、狂乱怒濤のバタバタが終わって日常が戻ってくると...
なんかマジ、寂しいです。

みんなと撮った写真を眺めながらちょっとセンチメンタルになってみる。
photo:01


ケンユウオフィスの片岡身江さん。
何枚写真とっても変顔しかしてくれません( ´艸`)これは一応女優顔だとおっしゃってました。
スパッとズバッといつも的確な意見を言ってくれる姉御です。
稽古中ちょっと悩んでる私に密かにメールで助言も下さる頼れる先輩!

photo:02


最年少の石井南風11歳と美少女高橋恵理15歳!
みうはまだ若いけど大人たちをちゃんと見てる。時々ポロリと発言する一言がドキリとする。
楽屋でずーっとお菓子を食べ続けながらみんなに餌付けしてる姿は可愛かったな♪

photo:04


今回は10代が5人もいました!その一人田中悠樹ちゃん。
普段はダンサーです。今回は女子プロレスラー!!
ずーっとスクワットしながらの稽古だったからホント大変!さすが10代!

photo:05


金濱千明ちゃんも10代で普段はダンサー!そして今回は女子プロレスラー!!
誰よりも沢山スクワットをやった!すごいガッツだ!!

photo:06


もう一人の10代田中沙希ちゃん。
彼女の独特の演技には心をぐっとつかまれる。初めて見たときからすごいと思った。

photo:03


5人いる演出家の一人、ミレドさんこと久光真央さん。
唯一の女性演出家で優しく温かい雰囲気。女性の視点は重要です!
劇団ハグハグ共和国を主宰し作演出を手がけています。
次回公演は『箱の中の空』!

photo:07


一色彩世ちゃんと植本璃沙ちゃん。
さよちゃんは素直で透明感のある優しいお芝居をする子
りさちゃんは七変化。すごい沢山変身してた気がする。小さな身体から大きなパワーって感じ!

$声優★甲斐田裕子のオフィシャルブログ-ipodfile.jpg
演出家の一人、ビーグル大塚さん。
稽古場のときから明るい雰囲気を積極的に作ってくれる、頼れるみんなのお父さん。
お酒好きだからビーグルさんと飲んだ回数が一番多いかも!?
いち早く仲良しになれたのに、結局連絡先も聞いてない・・ま、またいつか会えるはず☆

photo:09


本番前の男子楽屋(と言っても人数多いから通路に作ってあるだけだけど)でパシャリ☆
本多照長さんと熊木拓矢くんと石垣エリィちゃん。
ほんちゃんは癒される。でもいつも寝てる。本番中も寝てる。すごい。
熊木くんはアムロ(観た人にしか分からないけど)。彼もシャイだから...もっと話したかったな。
エリィちゃんはほんわか。でも根はすっごく強いのだ。

photo:10


稽古場での男子たち。
彼らの立ち回りはすごくカッコいい。いつも拍手を送ってた!

う~なんか全然写真が少ないよ~。
でもまたすぐみんなに会える、そう思ってる。

じゃ最後に、今回の企画に誘って下さった青年座の咲野俊介さん。
$声優★甲斐田裕子のオフィシャルブログ-ipodfile.jpg
私が早く馴染めるように沢山気を使ってくれて、的確な助言をいつもくれる、
優しい大好きなアニキです。
(時々このブログにもコメントを残してくれます。)
稽古場全体を多分一番冷静に見据えていて、一つ一つの発言がみんなを引き締め、和ませ、まとめていました。
個人的にも今回相手役で一緒のシーンが多く、本当に色々助けてもらいました。
本番3日前に完成台本が出来上がって、それから咲野さんの役者脳がフル回転し始めて、
そっからのスパートはすごかった!
また面白企画があったら誘って下さい、今度はよく考えて返答します( ´艸`)

沢山の面白い人たちと出会えて、ハラハラドキドキさせられながらもすごく楽しい日々でした。
またどこかでみんなと会えるように心から願っています。

万歳!カラーひよこ協会!!