声優★甲斐田裕子のオフィシャルブログ-Image1341.jpg

昨日は、韓国版『ドラゴン桜(勉強の神)』の打ち上げがありました!

日本の漫画が原作で、阿部寛さん主演でドラマにもなりました。
元不良の弁護士が破綻寸前の高校を救うべく、落ちこぼれ生徒を名門天下大学に合格させる!という話。
韓国版は、一味以上違った個性豊かな登場人物達がドラマをさらに面白くしています!

放送は12月中旬からTBSにて。
ただし関東圏のみ(ノ_-。)

DVDが11月19日発売予定です☆
放送はカットシーンが多いので、DVDがオススメです!

『善徳女王』をご覧の方は、あのチュンチュが不良高校生となった姿も楽しめます♪
後半、彼の熱演は見応えアリ!

私は、英語教師ハン・スジョンの声をあてています。
生徒の事を心から大切にしている、明るく元気な愛嬌のある先生役。
この女優さんはとても個性的な芝居をするので演ってて物凄く楽しかったです!

目から鱗の勉強法、人生とは、友情とは、家族とは。
色々な視点から楽しめる作品です。

『ヒールの高さは寂しさに比例する』
『相手を十分理解できたと感じた時、別れはすぐそこまで来ている』
異質な国語教師イ・ウニュ先生の独特の人生観と名言が、私はかなり好きです☆

声優★甲斐田裕子のオフィシャルブログ-F1000470.jpg
若いのに母親やおばあちゃん役もこなす、伊藤春香ちゃんと寺門真希ちゃん。

声優陣は若い人が多いけど、彼らのまっすぐな表現はとても素直で気持ちいいです☆
お楽しみに!!