2024/03/03、、今日はひな祭り~♪ | nandemo_ari~na☆彡

nandemo_ari~na☆彡

何でもありなゴチャマゼ日記
とにかく何でも言いたい放題、それでもよければ…

ひなまつりに食べたい料理は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
写真は昨日出しちゃったから…🤭(今日も出す!w)
(屏風だけで10センチくらいです)
 

上巳,桃の節句

上巳の節句は五節句の一つで、元々は3月上旬の巳の日だったが、後に3月3日に行われるようになった。旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも言われる。

古来中国では、上巳の日に川で身を清め不浄を祓う習慣があった。これが平安時代に日本に取り入れられた。後に、紙で小さな人の形(形代)を作ってそれにけがれを移し、川や海に流して不浄を祓うようになった。この風習は、現在でも「流し雛」として残っている。

雛祭り

女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る。

上巳の日には、人形に穢れを移して川や海に流していたが、その人形が次第に精巧なものになって流さずに飾っておくようになり、雛祭りとして発展して行った。

雛祭りは始めは宮中や貴族の間で行われていたが、やがて武家社会でも行われるようになり、江戸時代には庶民の行事となった。

元々は、5月5日の端午の節句とともに男女の別なく行われていたが、江戸時代ごろから、豪華な雛人形は女の子に属するものとされ、端午の節句は菖蒲の節句とも言われることから、「尚武」にかけて男の子の節句とされるようになった。

 

これ、両方あった方が分かり易そうwニコニコ

 

 
雛人形ひな祭りと言えば、、ばら寿司❗
 
子供の頃には母がよく作ってくれました✨
 
 
そー言えば「ハマグリのお吸い物」って
長らく食べてませんね~🙄
 
スーパーでも見かける事ないよね🤔
アサリはよく見るけど…
 
 
特に食べたいものってないなーうーん
 
自分で作るならいつものだし…べーっだ!(笑)
作って貰えるならなんても食べるよ~~よだれ
 
 
あ、そーだ!!
 
そう言えば、私は塩味やしょうゆ味のしか知らなくて
チョコとか中には甘いのも入ってるけど
 
店で売ってるのもそうだったし右側のは見たことないなーキョロキョロ