日光浴、、という名の散歩? | nandemo_ari~na☆彡

nandemo_ari~na☆彡

何でもありなゴチャマゼ日記
とにかく何でも言いたい放題、それでもよければ…

 

それとも、散歩という名の日光浴??べーっだ!

 

今月に入ってやたらと暑いんですけどね(昼間)

 

それでも夏に比べたら季節は丁度いいから

 

お昼ごろになったらそわそわしちゃうニコニコ(笑)

 

 

今日は夫が居るし、ずーっと家に居ると…ねぇ?にひひ

って「お腹減らして来るわ」って出掛けましたよ(笑)

 

 

と言っても今の時季だと益々ここに行っちゃいますけどね

 

今日は「コーヒー飲み比べ」とかってこんな看板もテントも

ここでチケット買って…ってことらしかったんで止めましたけどねー

 

いや、だってコーヒー飲んだら後が大変!(笑)

 

秋の七草・屋上庭園

 

 

 

キキョウがね、真っ青のと薄紫があってどっちも可愛かったよニコニコ

 

 

ススキは逆光が綺麗なのよねー

 

屋上庭園から北の方向は学校が全部見える

矢印が薄いけど、左から「宝塚北高校」「御殿山中学」「宝塚小学校」中々全部見られる場所ってのは少ないからねー高いビルが増えて

 

 

南側は、手塚治虫記念館とかタワマンとか川向こうの旧タカホ後のタワマンも大分大きくなってるし、微妙に大劇場も見えてる

分かる人には分かる火の鳥の像も!!(笑)

 

入り口前には手塚漫画キャラクターの手形・足型があるんだけどね

私より大きな足ってのが少なくて…(笑)

 

ここまで来たらいつもの庭園に行かずに帰れない…(笑)

 

お気に入りのベンチでまさに日光浴を

ホントにほっとするわ~~

 

 

そろそろ色づいてきたモミジとか

 

緑の木々の間からみえる紅葉や黄葉がまたいいんだなー

 

そのまま桜橋潜り抜けて旧音楽学校のツタも!

 

丸窓がオシャレな建物デス

ひさしから壁からビッシリとツタが

 

大分色づいて来てますねー

って中には入らなかったですよ(笑)

 

そのまま帰路につきましたけど、しっかりとお腹が減ってて

昼食がとても美味しく感じました(笑)

 

 

あ、そーだった。。

何でブラックジャックなのか知らないけど

 

飲み比べコーヒーのテントには必ず絵が掛けてあったんですよ

だから、折角なんでブラックジャックの敷石(タイル?)も…(笑)

記念館のお隣のせいか、お庭の中にも手塚漫画のキャラが一杯!