連日、弁護士さんから電話連絡があります。
内容は、面会交流の事と別件の訴訟の事。


仕事中は、連絡が取れないので昼休みか
仕事終わりに折り返しをして打ち合わせ。

電話の着信を見て、頭痛が…。
大事な話なのですが、弁護士さんの話が
全く頭に入ってこない現実。

次男が1歳前から、お世話になってるので
子供達の成長を観てくれています。

本当に、出逢いって大切だと思います。


思い出したので、脱線しますが書きます。
お世話になっている先生は、初めに依頼
した弁護士さんじゃなかったんです。


同じ事務所の方ですが、依頼したのは
違う先生でした。

別居というか家出してから、
長男の連れ去りがあり探しました。

なにもわからず、どうしたらいいのか
わからない状態で…。


法律相談も3件行きましたが、本当に
心無いことを言う方もいました。

現状を話すと、
「なんで、会わせたの?
 もう親権は取れないよ。諦めなさい。
 もう1人お子さんいるんでしょ?」と。
精神状態は、崩壊寸前で相談に行ったのに
とどめを刺されるの?という感じでした。


3件目で、今依頼している事務所の方に。

最初から対応が、全く違いました。
話を全て聞いてくれてから、法律的な話
このままの状態が続くとどうなるか。

なにより、長男の心を心配してくれました。
初めて会った方でしたが、泣きそうでした。



長くなるので、続きます。