社会保険の組合と


本社の管轄である青梅のハローワークから


👨に電話が来ることになりました



本来は本人である👨が


自分でしなきゃいけないのはわかっていますが


現状 何もしていない驚き煽り


最恐のヘタレが一番ですが


労災事故での脳挫傷を受傷


日常生活には支障がありません


が❗️


言われたことにすぐ言葉が出てこない


言おうする違う言葉が出てくる


言っているつもりでもうまく言えない


というようなことがあります


事前にいう言葉を練習しても


いざとなると言えなかったりで


上手く伝えることができない時が有ります


慣れている時は問題無いのですが


慣れていないと不安と緊張がすごいです


 

加齢によるうまく言葉が出てこない


とかありますが


それと同じ感じです


…私も今そんなのしょっちゅうですけどね驚き驚き



問題は


聞かれた時


私が今まで話したことと食い違うことです



なのでカンペ作成


弁護士を頼むまでに


されたこと 

 専務のパワハラ

 間違って通知された戒告書という題の懲戒解雇

 4段階の降格及び

 手取り額が半額以下になった不当処分

 説明もなく渡された5ヶ月分の再雇用契約書


弁護士との協議

 途中で連絡が取れなくなり

 社労士と相談して提案された12/20付での退職

 不利なのを承知で受け入れ了承されたこと

 今後の協議の途中で再度連絡が取れなくなった事


それらの内容を書いて


何回か読んで頭に入れてもらいました



スマホは


会話がスピーカーで聞くことができるので


私も聞きながら指示するつもりです



保険組合から電話が来ました❗️


まず聞かれたのは経緯



想像以上に答えられず無気力無気力無気力


しかし直ぐに


依頼書と同意書の話にびっくり


依頼書や同意書はこちらで用意

 フォーマットは無い


依頼書には


経緯と理由を書いてください


同意書には 署名 捺印 を


ということでした


社長に直接 照会して欲しいと伝えましたが


難しいそうです


きっと電話に出た人に


伝えるだけなんでしょうね


でも それでも


保険組合から


連絡があると無いでは大違いだと思うので


有り難い事です泣くうさぎ



離職票の請求を申請した時点から


弁護士さんにはしばらく


静観してもらっています



その前に催促状を出しましたが無視されています


挙句に「退職日が決まっていない」


と言われているので


催促状ではなく


別の方法で文書の作成と送付を


お願いするつもりでいたので


その時に依頼書と同意書の作成


もしくはアドバイスをいただこうと


電話しましたが不在


折り返しが来た時には👩が気づかずすれ違い


結局この日は連絡が取れませんでした



正直週末になってしまうので


翌日の木曜日には出して金曜には到着させたい



夜 意を決して


👩が作成しました😤


一度も作ったことはありませんが


今はほんとに良い時代❗️


作り方からフォーマットの画像まで


全部わかります泣くうさぎ


それを参考にして無事に作ることが


出来ました❗️


【やればできる子】発動出来ました爆笑


まあ 出来栄えも


自画自賛👏です爆笑