先日、検診がありました。
乳がんの手術してを丸2年が経ちます。

大学病院ということもあるのでしょうが、
手術のあった6月に、
星CT星マンモ星エコー星血液検査
があり、
半年後の12月に
星エコー星血液検査
を行っています。

ただ寝てるだけで良いCTやエコーは良いのですが、
やはりマンモがねぇ〜アセアセ

1年ごと、更には健側の右だけなので、我慢せーよ。
って感じなのですが、
やはり嫌なもんは嫌よね。
痛いから。

私が乳がんの疑いがあった2年前に、初めてクリニックでマンモ検査をしたのですが、
上手な技師さんがやってくれたクリニックでも、
まだ挟むか!?ってくらい痛かったし、
乳がんが確定し、大学病院に移ってから、更にもう1回マンモ検査したときには
新人技師さんによる検査で、
もっともっと痛かった…滝汗死ぬかと思った…えーん

去年のマンモは20代だと思うけど、手際良い技師さんで、痛みが多少軽減キラキラ

そして今年。
正直、手術時から10キロ体重増加している私はゲロー
貧乳なりにおっぱいが結構大きくなったのですちゅー
なので、以前はまず機械におっぱいを挟み込む作業が困難であり、その挟む作業から結構痛いのですが、
今年はほぼ痛くない。
しかも割りと簡単に挟み込み作業は進み、更には機械に挟まれてもさほど痛くなかったのですキラキラ
(因みに今年の技師さんも若い人だけど、非常に慣れてました)

やったーーー!!!
痛くないぞーーー!!!

初めてマンモをやったクリニックの技師さんは、
マンモの痛みは、おっぱいの伸縮率でもかなり変わりますよ〜と。
おっぱいが小さい人でも柔らかくて伸びる人は、そんなに痛くないんだとかナントカ!?

だから巨乳さんみなさんが痛くないわけでもないみたいですが、
少なくとも機械に挟み込む作業は、
貧乳さんより巨乳さんのほうが遥かに楽なので、
やなり巨乳さんが羨ましいです。
(私は太ってもまだまだ貧乳さんなのでチーン

私もがん患者としては、太っちゃいけないんですが、
ダイエットしたら胸から落ちていくだろうし、
そしたらまたマンモ痛いんだろーなー笑い泣き

もっと楽に検査出来る方法があったら良いんですけどね…

そして来月出る検査結果、
今年も無事クリアしますように…