6年ぶりの沖縄旅行 Day1 | 子供4人、フルタイムワーママのブログ

子供4人、フルタイムワーママのブログ

子育ても家事も仕事も趣味も全部!我慢しない!諦めない!
いつも笑顔で前向きをモットーに!
肝っ玉母ちゃん?のブログです

そういえば、お盆休みを一足早くいただき
家族で沖縄へ行きましたにっこり



あぁ、戻りたい昇天


ほんとに楽しかったなー!!


色々とトラブルもありつつ
良い思い出になりましたラブラブ

思い出しがてら記録したいと思いますスター


出発 



午前中、私はギリギリまで仕事笑い泣き


フライトが15時台だったので

夫が作ってくれたおにぎりを食べ

13時頃に自宅を出発ランニング




セントレアの駐車場は繁忙期は高値なのですが

東横インは宿泊者のみなので使えず

隣のタイムズに停めたら

ここもまた繁忙期プライスで昇天



とはいえ6人家族な我が家

車以外の選択肢はないので必要経費です笑い泣き




自動チェックインはあるものの

空いていたから?グラントスタッフさんが

手取り足取り教えてくださったので

とてもスムーズにチェックインは完了グッ



eチケットでしたが、混雑緩和のため

スマホを保有していない子供達のために

カウンターで、バウチャーシートの印刷を

促されましたが

私は事前に紙を印刷しておいたのでスムーズでした



保安検査や搭乗口では夫のスマホのSuicaに反応して

なかなかQRコードを読み取れなかったので

もし交通系ICアプリを入れているなら

QRコードは手持ちで印刷しておくと良いです



結局夫も印刷したバウチャーで通過しました魂が抜ける



飛行機の座席は前後3席ずつ予約したので

長男三男私

次男娘夫


に別れて搭乗



会話するなら横並びでもよかったかも?




娘はお利口さんに公文の宿題を解き

その他3人はゲームで時間潰し



あっという間に那覇に到着です



ゆいレールでホテルへ移動 


てっちゃんこと次男が楽しみにしていたゆいレール


この日はレンタカーを借りず移動はモノレール






初日のお宿はこちら↓



国際通りに徒歩圏内でお値打ちでしたにっこり


本館だったのでユニットバスでしたが

寝るだけなので問題なしグッ




荷物を置いて18時半頃に国際通りへ出発です



国際通りでのディナー 


初日は完全ノープランだったので

とりあえずステーキ!



と言う声にお応えしてステーキハウス88へ


こちら、イオンカードの優待があり

ドリンクバーが無料でしたお願い




それから国際通りをブラブラして
ホテルに戻りつつ、コンビニで翌朝の朝食を調達



翌日に向けてそのまま就寝しましたふとん1


続く⭐️


イベントバナー

 


沖縄旅行のためにこちらのスーツケースを購入



全然安いのに、しっかりしてて驚きましたグッ