韓国在住のわくわくマインドクリエイターの甲斐郁子です。



今日は、私が資格を取る前に受けたセッションについて紹介しようと思います🌼



私がこの内容のセッションを受けたのは、半年前くらいで、2回目のセッションでした。



この時、長女に対してのイライラが頂点に達する事も多く、イライラするとパニックと気持ちのやり場がなく、こどもに大声で怒ることもあったし、部屋の外で泣きわめくこどもの声を聞きながら、部屋から出られずしばらく部屋に閉じこもることも度々ありました…。


今考えると、気軽に頼れる家族がいないし、子供達は年子だし、かなり一人で頑張っていたので、心身共に参っていたのかも。


そして、何より私自身長女を愛せなくなっていました。



頭では分かってるのに、愛すること、可愛いとすら思えなくなっていました



↑こんな可愛いもんじゃない…




まさにこれ!


でした(笑)




そこで、セッションを受けました。




《テーマ:長女にイライラする自分》


現在のカード↓

もやもやする。
落ち着かない。
暗い。
不安もある。
果てしない。
きりがない。
騒音。
冷めた目で見ている。
大事なものをみえなくしている。
何か言いたそう。
感情がない。
もともとそれを表現しない…

色んな思いや感じる内容が出てきました。





外に出たい。
クリアに本来あるべき姿に保ちたい
寂しそう(感情を受け止めてもらえない)
周りから見たら辛そうだけど、本人はそう思ってない…え!?そうなん!?
拒否されるのがいや。
がっかりしたくない。



もっと広い所へ。
明るくて心地よい所へ。
自分を解放したい。
大きくなってリニューアル
明るく春のイメージへ。
確信と考える時間が欲しい。


〜理想〜
理想のカード♡↓

光ってる。
それぞれ形が違う。
色や大きさも手に取りたくなる。


解放している。気持ちいい。



ハッキリしていてクリアになる。
見たくないものから、見たくなるものに変化。
煩わしいものは、一つ一つがよく見えるようになり、爽やかで静か。
ありのままでいられる
窮屈じゃなくなった
自分は自分だと思える。
自己主張、自分のしたい事を優先できるようになった。




私は、ありのままの自分で良いと思っている♡

これが出てきた時には、今まで抱えてた色んな感情から解放された気持ちで、目の前が明るくなりました🌼








そして、最後に行動計画をたてました。

◎1人になる時間を持つ
◎長女とコミュニケーションをとる

この時は、1人の時間を持つことも、長女とコミュニケーションをとることも難しい、無理だろうと思ってましたが、今考えるとどっちも出来てる〜!!!😆
私すごい!!
いやいや、それもあるけど、そう思わさせてくれるわくわくもすごいのさ(笑)


それに、このセッションを受ける前と比べて、イライラして私が荒れ狂うことはなくなり(笑えるくらい、かなりの重症だったと思います笑)、長女を心から愛おしいと思えるようになりました(*˘︶˘*).。.:*♡


今では、苦痛はなく、私自身が前より子育てを楽しめるようになりました♡







⚠注意⚠
モニター価格今月末で終了します。


来月より対面セッションも遠隔セッション全メニューの価格が通常価格になり、価格があがりますので、セッションを受けてみたいな〜と迷われてる方は、この機会に♡


韓国在住の方は、全てのセッション可です。日本在住の方はリミッター解除のみ可です。)

セッションMENUこちらをポチッと♪

친구 추가