。帳の々日 -2ページ目

【幻想人形演舞】響子ルーミアコントロール




・すわこ Speed(洩矢諏訪子 東方風神録EXボス)
種族値:95-90-80-120-80-115
属性:大地、水
スキル:レイジィミスト 十一符・毒 バリアオプション 森羅結界
(ねっとう互換/追加効果衰弱 めざめるパワー毒 みがわり まもる)
アビリティ:気分屋(ムラっけ)
装飾品:兵糧丸(たべのこし)
NN:ShaUTa(仮面ライダーオーズ/OOO シャウタコンボより)

・りん Power(火焔猫燐 東方地霊殿5面ボス)
種族値:80-120-50-80-50-110
属性:炎、冥
スキル:亡霊ミッドナイト 爆裂火炎 死者の呼び声 森羅結界
(冥版すてみタックル 炎版ねっとう みちずれ まもる)
アビリティ:アップテンポ(かそく)
装飾品:藁人形(いのちのたま)
NN:Survive(仮面ライダー龍騎 カード「Survive」より)

・とよひめ Power(綿月豊姫 東方儚月抄)
種族値:120-75-90-130-100-65
属性:水、風
スキル:コールドレイン マクロバースト グラビティブラスト 十四符・音
(水版ふぶき/命中85 ぼうふう 幻版にぎりつぶす めざめるパワー音)
アビリティ:天衣無縫(ミラクルスキン)
装飾品:こだわりベルト(こだわりスカーフ)
NN:EruOfWind(仮面ライダーアギト 風のエルより)

・ルーミア Defense(ルーミア 東方紅魔郷1面ボス)
種族値:60-100-120-50-120-30
属性:闇
スキル:チェンジリング 宵闇インフェクション タンプルプラント 急襲
(闇版とんぼがえり 物理/闇版だいもんじ 物理版くさむすび ねこだまし)
アビリティ:闇の衣(みず→闇、ほのお→光のかんそうはだ)
装飾品:金のかんざし(B上昇版とつげきチョッキ)
NN:BlackGold(仮面ライダークウガ アメイジングマイティ/黒の金のクウガより)

・とじこ Speed(蘇我屠自古 東方神霊廟5面中ボス)
種族値:55-135-90-40-60-130
属性:雷
スキル:トールハンマー ルミナスフラックス チェンジリング 森羅結界
(ボルテッカー 光版すてみタックル 闇版とんぼがえり まもる)
アビリティ:死に物狂い(どくぼうそう)
装飾品:鳥兜の根(どくどくだま)
NN:KickHopper(仮面ライダーカブト 仮面ライダーキックホッパーより)

・きょうこ Power(幽谷響子 東方神霊廟2面ボス)
種族値:120-55-50-130-55-70
属性:音
スキル:弾幕オーケストラ コールドレイン ミストフォッグ 疾風迅雷
(音/威力120/命中100/特殊 水版ふぶき/命中85 自然版ムーンフォース ボルトチェンジ)
アビリティ:煙幕展開(いかく)
装飾品:銀のかんざし(とつげきチョッキ)
NN:Ibuki(仮面ライダー響鬼 威吹鬼より)


 響子、ルーミアのとんボルチェンで有利対面を作って抜いていく事を主な勝ち筋としたPT。
 6世代でのシングルをやったことはないものの、いわゆるボルトランドコントロール的な形を作れれば楽に勝てるのではないかという発想から構築に着手。


◆すわこ
193-x-100-150-100-183
 ライコウの特性がムラっけになったと言えば分かりやすいでしょうか。いわゆるアホです。
 私はムラっけという特性は全く信用していなかったのですが、このキャラに関しては起点作りを放棄しても自身の持つ高いSだけで身代わり守るで2回はほぼノーリスクで能力変化を施行出来るのでネジが外れていました。
 安定性の高いレイジィミストを主な攻撃技に選択。威力80命中100で、追加効果の衰弱は回復行動を封じられるため耐久型の相手に対して威圧をしていけます。
 めざ毒はポケモン的にはフェアリーガーデン以外では有用性がありませんが、このゲームでは草に当たる自然に加えて水にも抜群で入るため、水技との相性がなかなか優れています。この技を搭載していて勝ったゲーム数に対して大地技を搭載していなかったために負けたゲームの方が少なかったので、これを採用したのは悪くない選択だったと思っています。
 起点に出来そうな相手が数匹見えたら選出し、適度に有利そうなタイミングで出して、満足する能力変化を引いたら殴ります。勝ちます。つよい。

◆りん
155-172-70-x-71-178
 珠ゲンガーのような感覚で扱えるかなと思い採用。
 一致技は冥(ドラゴンに近い攻撃相性)は強力な技があるものの炎側はいまいち威力不足感が拭えません。が、ゲンガーもこんなもんですね。
 守るのところを身代わりに出来ると強いとは思いますが、加速をほぼ確実に一度決められるというのは目に見えるメリットであり、上を取ることで道連れを先打ちしてスカーフ相手に勝てた、という展開があったのは見逃せません。一方で読まれやすい行動であるため、守るタイミングに合わせて積まれることもあり、そういう時に身代わりを残せると強いわけで、悩ましい。

◆とよひめ
195-x-111-182-120-128
 無振りでも硬いんだから攻撃性能を高めても強いだろうという安易な配分。
 速い豊姫というのは想定されにくいキャラであり、さらに一致120がふたつ、不一致120とアホみたいに攻撃力があるお陰で1:1以上を取りやすい超優秀な存在でした。
 めざ音はなにを考えて入れたのかわかりません。一応これがあってよかったなあというゲームはあったものの、そもそもほとんど撃つ機会のないスペースなので、好きな技をいれればいいと思います。

◆ルーミア
167-140-154-x-153-50
 軸のうちの一枚。
 闇の通りが悪くなく、遅めの相手が多い場合に初手で出していきます。
 Sの低さから後攻とんぼで有利対面を作りやすく、持ち物込で167-231-153という驚異的な耐久ステータスを持つため、PTの潤滑油として十分に働いてくれました。
 命中以外ノーリスクで威力120の素晴らしい一致ウェポンがあり、PT的に入らなかった自然技を後述の響子と共に所持し、さらに猫騙しがあることで細かいダメージを何度も出せる、とかなり扱いやすかったです。

◆とじこ
131-187-110-x-80-200
 後攻とんボルチェンとの相性の良さを買って採用。
 特性発動時A280S200で一致120、不一致120を持つ超攻撃的キャラクターで、後攻とんぼから出すことで、守るを挟まずにノーダメージの状態で場に立たせることが出来ます。それなら
守るはなくても良かったのでは……?
 余談ですが、この記事を書くまで毒毒玉ではなく火炎球を持たせて対戦していました。完全に悲報でした。

◆きょうこ
197-x-102-171-95-95
 主に初手で出します。基本的ににクッション役としてはルーミアよりもこちらが優先されます。
 威嚇とチョッキによってBもDもそれなりに耐えることが出来るようになるため、1ターン目に安定してボルチェンを撃つことが出来、完全ノーリスクの一致120、何故覚えるのか不明な超優秀なサブを備えるためこのキャラ自身で積極的に相手を倒しにいくこともよくある、期待通りのランドロスっぽさでした。


 雑に勝ちたくて雑に組んだ雑なPTです。雑に勝てました。雑に強い。
 改善点として、エリーに対して有利を取れるキャラが精々お燐くらいで、それも完全有利というわけではないでの、鋼に対して安定する受け性能の高いキャラクターを採用する必要性は感じました。諏訪子か豊姫を抜いて小町辺りを入れると気持ちよさそうですね。
 あとなんか知らないことをされているうちに負けるっていう展開がまだまだあって、そういうのは癪なのでもっとお勉強しようと思いました。それとダメ計しないで雰囲気で調整してるのでちゃんとやります。おわり。

【幻想人形演舞】脱出砂

C87でサークルFocasLens様より頒布され、現在メロンブックスDLでのダウンロード販売や同人ショップでの委託販売がされているとても楽しい幻想人形演舞(ダイレクトマーケティング)、私も買いまして、したらばの対戦スレや生放送の対戦枠に乗り込んでいます。
システムはほとんどポケモンと同じで、メガシンカがないこと、ジュエルがあることなどから5世代的な要素が強いですが、一方で天候変化特性の5ターン制限、突撃チョッキに相当するアイテムが存在するため、5世代と6世代の中間と言えるかなと思います。
対戦ルールがシングルのみなのがちょっと残念ですが、いまのところポケモンを放り出すくらい楽しめています。
ポケモンプレイヤーの方に興味を持ってもらいたいので、ポケモンで言うとこういう感じだよという注釈をつけながら書いていこうと思います。



まず各キャラクターはそれぞれがスタイルを持っています。種類は進化前にあたるNormal、攻撃性能の高いPower、受け性能の高いDefense、Sが高いSpeed、変化技に長けたAssistの5つ(Normalが進化前なので実質4つ)で、それぞれで種族値はもちろん習得技や特性、タイプまで変わってきます。ここからNormal+どれか2つの合計3つになることができます。
スタイルが違うと別種のキャラと認識されるらしく、例えば「れいむ Power」と「れいむ Defense」を同時にPTに入れることが可能らしいです。
またタイプ相性は大きく手が加わっているので、こちらを参照してください。



・めいりん Defense(紅美鈴 東方紅魔郷3面ボス)
種族値:90-100-125-30-70-85
属性:闘、大地
スキル:チャージングスタン シューティングプレス 幸運の虹 応急手当
(ともえなげ じしん 神秘の守り 怠ける)
アビリティ:気質発現「黄砂」(すなおこし)
装飾品:退却の心得書(だっしゅつボタン)

砂を撒いて帰ったりペチペチ殴ったりします。
ステルスロックや欠伸吠えるみたいな場を作る技を覚えないので巴投げで相手を投げるくらいしかやることがないです。実際受け性能は優秀なのでいいんですけど。
技がなさすぎて神秘とか入れてるけど、もっと速くして壁を貼るようにしても面白いかも知れません(面白いだけ)。


・しょう Speed(寅丸星 東方星蓮船5面ボス)
種族値:70-120-75-80-75-110
属性:光、大地
スキル:破邪の弓撃 シューティングプレス スパークジャベリン 奮闘之構
(光版アイアンヘッド、じしん、かみなりパンチ、つるぎのまい)
アビリティ:砂塵旋風(すなかき)
装飾品:藁人形(いのちのたま)

ドリュウズになりたかったキャラ。
耐久がペラいかわりに速度が上がって非砂選出でも十分扱えるようになっています。
技の範囲も優秀で、光と大地を両方半減以下にする風・水の複合相手に雷属性で4倍を取れます。自然相手は無理です。


・うつほ Speed(霊烏路空 東方地霊殿6面ボス)
種族値:85-60-80-130-70-100
属性:炎、闘
スキル:インフェルノ ヴォルケイノ ギガンティック 七符・雷
(だいもんじ オーバーヒート きあいだま めざめるパワー電気)
アビリティ:決闘(ノーガード)
装飾品:こだわりベルト(こだわりスカーフ)

ほとんどウルガモスですが技を外さず、一致の高火力技を沢山持っています。代わりに舞えません。
5世代末期にこだわりウルガモスを使っていたこともあり、とても扱いやすかったです。
このゲームではめざめるパワーに当たる「○符・△」は個体値に関わらずどのタイプでも覚えることが可能で、今回は上のしょうと同じく風・水複合を意識して雷を持たせました。
上から殴ってるだけでゲームが終わることもしばしば。


・とよひめ Power(綿月豊姫 東方儚月抄)
種族値:120-75-90-130-100-65
属性:水、風
スキル:アイスエイジ マクロバースト バリアオプション 森羅結界
(なみのり ぼうふう みがわり まもる)
アビリティ:天衣無縫(ミラクルスキン)
装飾品:兵糧丸(たべのこし)

しょう、うつほでガッチリ対策した風・水複合のキャラで、かなり強いです。
タイプがめちゃくちゃ優秀で数値も強く、雷以外に隙がありません。
暴風の命中が85でかなりまともになっている点も見逃せず、どんなPTにも入るスペックを持っていると思います。
余談で、「とよひめ Defense」は100-80-100-120-110-70の水・大地でこれまた優秀です。PにしろDにしろ、とにかくとよひめが強いって話です。


・さとり Assist(古明地さとり 東方地霊殿4面ボス)
種族値:185-30-55-30-55-45
属性:幻
スキル:クロスカントリー 水鏡 エンカレッジ 死者の呼び声
(カウンター ミラーコート アンコール みちずれ)
アビリティ:かげぬい(かげふみ)
装飾品:生命の符(オボンのみ)

ソーナンスです。
ノーマル無効なのでこだわり相手に出すとPP枯れるまで突っ立ってることも出来ます。
特に言うことはないです。


・せいじゃ Speed(鬼人正邪 東方輝針城5面ボス)
種族値:110-85-55-55-85-110
属性:毒
スキル:パニックコール ミアズマ バリアオプション 森羅結界
(はたきおとす どくどく みがわり まもる)
アビリティ:理不尽(プレッシャー)
装飾品:毒壺(くろいヘドロ)

ノいじゃ。
ノイコウ、ノイクンほど耐久種族値が高くないので詰め筋としては怪しいところがありますが、このゲームではPPを増やす手段が無いためすぐに相手の有効打を切らせるまでにかかる時間が少なく済みます。
またはたき落とすで後続を動きやすくすることが出来る点も優秀です。


こんなかんじでかなりポケモンやってる気分になれるし、厳選や育成もかなり楽に済むので、興味が湧いた方はぜひチェックしてみてください。
最後にかわいいキャラグラフィックでお別れです。読んでいただきありがとうございました。





















【ダブルPT】シーズン7XYリーグ


はじめに
シーズン7のレーティング、実は11月20日の時点で遊べていたらしいですね。
スペシャルレートのルールは”『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の「ホウエンずかん」のポケモン。
ただし、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシスを除く。”
〈グローバルリンクより抜粋〉となっています。
オメガルビー・アルファサファイアの、ですので、3世代当時のホウエンずかんに加えて、4世代で追加されたエルレイドやドサイドンなんかも使用可能というわけです。




マリルリ ちからもち
たきのぼり アクアジェット じゃれつく まもる
ラムのみ

ジバコイル がんじょう
10まんボルト ボルトチェンジ ラスターカノン まもる
こだわりメガネ

ギャラドス いかく
アクアテール こおりのキバ ストーンエッジ おんがえし
こだわりハチマキ

バシャーモ かそく
フレアドライブ けたぐり はたきおとす まもる
いのちのたま

クチート いかく
じゃれつく いわなだれ ふいうち まもる
クチートナイト

ラティオス ふゆう
りゅうせいぐん サイコキネシス めざめるパワーじめん まもる
きあいのタスキ

実家のある札幌の方で予約してしまった(アホ)ので、「もうレートできるよ」と聞いて湧き上がるポケモンモチベを抑えるためにボックスから強そうなキャラを見繕ったPT。強そうなだけに単体性能が高いポケモンで固められているので、非常に扱いやすかった。







・マリルリ
189(108)-110(236)-101(4)-x-101(4)-90(156)
フェアリーの通らない鋼や炎相手に撃てる技を一致で持つ強いキャラ。
基本的にじゃれつくかアクジェしか撃たない。倒しきれなくてもいいからある程度削りたいという時に滝登りは便利。
じゃれつく+アクアジェットでH振りメガサナを倒せて、半減技+ハイボ程度の集中であれば耐えるくらいの耐久。Sに多く割いたのは元々追い風を使うPTに入れていたためで、今回は意味をなしてないが、追い風下でラティまで抜ける。ミラーで容易に上を取れるのは魅力。
ヤミラミやサマヨールの前でも強気に動けるようラムを持たせたがこれが当たり。オボンにするかは好み。チョッキは個人的にはNO。






・ジバコイル
175(236)-x-135-200(252)-110-83(20)
ホウエンで使える電気タイプはプラマイ、ジバコイル(レアコ)、ライボルト、ライチュウ、ランターン、マルマインであり、この中で耐久と火力の安定感の高いジバコイルを採用。
ホウエンは強い水タイプが多く(マリルリ然りギャラ然り)、必然的に電気タイプのポケモンが活躍する場面も多くなると思っている。
高い火力をメガネで更に強化し、一回攻撃を通すことによって得られるプラスを大きくした。これは特性とも噛み合っている。ようするに普通のジバコイル。
XYで孵化した関係でめざめるパワーを搭載していないが、もし持つとすれば地面か氷か。技がなさすぎて守るを入れちゃってるけど結局使ってないし寝言とかでいいような感じもある。
耐久に厚く振って残飯を持たせるのも強げ。竜フェアリーに耐性持ってるわけで、弱いはずはない。







・ギャラドス
183(100)-176(116)-104(36)-x-121(4)-133(252)
なんとぴったり最速ガッサに抜かれる。わ、ワロタァ~w(笑い事ではない)。
もともとは霊獣ランドロスを強めに意識していた配分だが、使用感は上々。全体的にスピードのあまり速くないルールなのでまあまあ上を取れるし、なんだかんだでダメージも出る。
アクアテールはダメージ計算を詰めていくと滝登りでいい、となる可能性あり。他の技は好み。
ORASリーグではメガグロスが多そうなので、メガギャラにチャンスがあるのではと期待している。結局サナクチ辺りに蹂躙されそうではあるが。







・バシャーモ
155-172(252)-90-x-91(4)-145(252)
貧弱な炎タイプの中で頭三つくらい抜けて強い。
鋼に対して押していけるしラティ相手も守るを挟んではたき落とすで対処可能、けたぐりで重い相手に対しては安定したダメージを出せる、と強いポイントが多い。
水タイプを相手にした時の逃げ道を用意してやれればばっちりはたらく。
火力があと一歩足りないポケモンだと思うので珠。珠持ってもやっぱり足りない時は足りない。ラティと持ち物を交換してもいいかもしれない。
従来は5世代で加速アチャモを入手しなければ使うことの出来なかった型だが、ORASの教え復活によって誰でも簡単に使えるようになった。なってしまった。多分今後めちゃくちゃ増える。頭が痛くなる。








・クチート
157(252)-150(252)-105-x-75-71(4)
157-172-145-x-115-71
メガ枠は相変わらず強いクチート。ほんといつまでも強い。
真っ先に決まったのは守ると不意打ち。明らかに攻撃を受けるキャラなので、それを透かせる守ると上を取れるようになる不意打ちは必須。マリルリと並んだ際にアクジェ+不意打ちで行動させる前に強引に倒す、という動きも出来る。
じゃれつくは安定して撃てる一致技として。鋼、炎に対して隙のないPTになっているため、ガシガシ撃っていける。
PTに全体技持ちが全くいないというのはあまり好きじゃないので岩雪崩。暇な時に撃つと結構強いし、威嚇で火力を落としたギャラ相手にゴツメを無視してダメージを取れるのが優秀。
ORASはまず最初は流用のメガサナやS種族値110に囚われたASメガグロスが多そうだし、メガマンダに対しても控えめ大文字で低乱数なので集中を受けるとか削れた場面で対面するとか以外は基本的に悪くない相性なので、やっぱり強い。








・ラティオス
155-x-100-181(248)-131(8)-178(252)
メガマンダもメガジュカインもいないXYリーグでは一番速いドラゴン。
これといった特徴もない。強いて言えばめざ地面。これはジバコイルピンメタであり、人口がびっくりするほど少ないスペシャルレートで頻発する再戦において、ジバコイルを使っている人と4回マッチングしたため非常に強力であった。別にエナボとかシャドボでいい。
行動保証としてタスキは非常に強力だったが、発動回数はゼロ。ORASリーグでは多分発動することになる。きっと。








パンッ/ヨッシャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww(高い声で)
キタァwwwwwwwwwwウワァヤッタアアアwwwwwwwwwwwwwwwww
なんと言われようと1位です、えっへん。精進します。

【ダブルPT】第54回北海道オフ会使用PT・のぞにこ噴火スイッチ

ちょっと立ち回りが弱すぎた。


ヒードラン もらいび
ふんか ねっぷう だいちのちから まもる
パワーアンクル
NN:リンスカム

れいじゅうボルトロス ちくでん
10まんボルト ボルトチェンジ くさむすび やきつくす
こだわりメガネ
NN:Misaka*Lv5

れいじゅうランドロス いかく
じしん いわなだれ ストーンエッジ とんぼがえり
こだわりスカーフ
NN:810★SENPAI

キノガッサ テクニシャン
タネマシンガン マッハパンチ キノコのほうし まもる
くろいてっきゅう
NN:おやすみ~

クチート クチートナイト
じゃれつく いわなだれ ふいうち まもる
いかく
NN:にこぷりっ♥

クレセリア ふゆう
れいとうビーム トリックルーム てだすけ ねむる
カゴのみ
NN:のぞみさん

以前から仲良くしてもらっているシータくんがシーズン4でレーティング2000を達成したPTをベースに、自分が扱いやすくなるようにチューニングしたつもりだったPT。






・ヒードラン
191(196)-x-134(60)-200(252)-126-73
普通の噴火ヒードラン。
改善点として、ギルガルドがめちゃくちゃキツイPTなので、熱風を大文字か火炎放射にするべきだった。
もっとちゃんと使えればよかった。







・れいじゅうボルトロス
186(252)-x-90-165-143(236)-124(20)
元のPTにおけるサザンドラの役割の薄さを考えて採用。サザンドラがタイプで受けていたところを数値で後出し出来るように耐久に厚く振った個体を採用した。
またサザンドラには自然に入る炎技も、やはりPT的に必要な技だったので焼きつくすを採用。
つまるところ、サザンドラで良かった説が否めない。








・れいじゅうランドロス
175(84)-214(236)-117(52)-x-108(60)-121(84)
A一段階上昇珠キリキザンのふいうち耐え、無振りボーマンダを確定1発のラインの冷凍ビーム耐え、ストーンエッジで穏やかボルトロス高乱数1発、スカーフ込みでメガルカリオ抜き。
大変使いやすかった。特に言うことなし。
シーズン6の間はボックスで待っててくれよな。







・キノガッサ
167(252)-200(252)-100-x-80-67
出せれば強いポケモン。ファイアローが居なかったら出したい。
当日はあまり使わなかったが、実はもっと積極的に使用するべきだった。場に立たせるだけでヘイトがかなり高く常時怒りの粉的な効果を見込める技を持ち、またトリル下では相手のギルガルドを始めとするワイドガード持ちを封じ込めて噴火を通しやすく出来た。






・クチート
157(252)-150(252)-105-x-75-71(4)
157-172-145-x-115-71
のぞにこスイッチのにこの部分。かわいい。
一致のじゃれつく、先制できるふいうち、制圧力のある岩雪崩。
クチートミラーで厳しくなるのでアイアンヘッドないし炎の牙がほしかったり、ふいうちの枠をはたき落とすにしたら強そうだったり、いろいろいじることが出来そう。かわいい。






・クレセリア
223(220)-x-151(84)-111(128)-176(76)-81
のぞにこスイッチののぞの部分。かわいい。
竜とランドに打点を持たせて、トリルを貼り、手助けし、削れたら眠る。
眠るは、強いは強いけど、1ターン使うのがちょっと気になるかもしれない。あと挑発されると切ない。はたき落とすされた時の相手の「ふーん」みたいな顔が心にクる。かわいい。



開幕3連勝して調子乗ったら7連敗しました。精進します。
この記事書く必要なかった感すごい。

【ダブルPT】第53回北海道オフ会使用PT・帰ってきた金属音ドラン



クレセリア ふゆう
サイコキネシス こごえるかぜ でんじは しんぴのまもり
ラムのみ

ヒードラン もらいび
ねっぷう きんぞくおん みがわり まもる

ギルガルド バトルスイッチ
シャドーボール ラスターカノン ワイドガード キングシールド
いのちのたま

ユキノオー ゆきふらし
ふぶき エナジーボール こおりのつぶて まもる
ユキノオナイト

れいじゅうランドロス いかく
だいちのちから めざめるパワーこおり ストーンエッジ とんぼがえり
とつげきチョッキ

ライコウ プレッシャー
10まんボルト はどうだん しんそく まもる
ぼうじんゴーグル

第49回北海道オフ会で対戦成績8-3ながら上位の2名に負けていたために、同率にも関わらず優勝も準優勝も逃した強いんだか弱んだか分からないPTが、新たなパワーを手に入れて帰ってきた!
ランドロスとガルーラとキリキザンがいなければだいたいなんとかなりそうで絶妙にどうにもならない。さらに一発ネタだから二戦目以降はゲロ吐きながら戦うことになる。でも楽しい。
4匹がルピナス杯で使用したPTと同じポケモンなので、そこで迷彩効果を期待したが、予選ではルピナス杯で対戦した方が誰一人として同じブロックにおらず、悲しい思いをした。



・クレセリア
215(156)-x-141(4)-134(216)-152(12)-120(120) ※めざ炎個体
元々はアタッカーだったのだが、エスパー氷炎草(+霊)で抜群を取れないガルーラが超メジャーポケモンとして跋扈している中で、アタッカーとしてクレセリアを運用するのは心許なかった(のに加え、ムーンフォース習得までレベルをあげるのが果てしなく面倒だった)のだが、なるべく見た目を前のPTから弄りたくないということでSのサポートをしつつ状態異常のケアを任せ、隙あらば攻撃も可能という欲張った型で採用した。
ボックスにいたのを引っ張ってきただけでもまあまあ仕事はしたのだが、いまいち強いとも思わず。やはり無理にでも攻撃的な型で運用するほうがいいだろうという気がしている。



・ヒードラン
193(212)-x-127(4)-151(4)-131(36)-141(252)
帰ってきた主役。
相変わらず粘り強く戦ってくれた。
さらに当日はフリーでの対戦を含めて金属音を1度も外さないと言うことなし。
正直もうバレてしまっているので次の世代まで出番がなさそう感はある。今までありがとう。



・ギルガルド
159(188)-x-170-86(68)-170-112(252)
高火力で押し、ランドロスの地震から味方を守る素敵ポケモン。
出来るだけ火力を維持しつつ、後出しで疲弊させても珠ダメで落ちないようになるべくH実数値を増やしたかったためこのような配分に。
金属音シャドボでロトムを持っていく程度の威力が出る。
こちらもほぼ文句なし。
強いて言えば実際に使った個体はCの実数値が1闇に消えていたので、そこだけもったいない。



・ユキノオー
197(252)-100-95-141(132)-121(124)-80
197-136-125-185-141-50
そこそこ遅くトリル相手に下から殴ることも出来るし、メガシンカ時の1ターンのみのS80C185の状態での吹雪を遅くした相手の上から打ち込むことも出来る。
と言うと聞こえがいいが、メガノオーにしては火力不足感があり、今後も積極的に使いたいかというとそういう感じではない。
とは言えメガゲンガーのヘド爆を耐えるまで振っているので結構強気に動かしても大丈夫な点はなかなかよかった。



・れいじゅうランドロス
165(4)-148-110-157(252)-100-157(252)
このパーティの辛いところをまるめてごまかせそうな特殊霊獣。
相手のランドを上から削ってビビらせ、威嚇で打点を落とした気になってるところに大地を叩き込み、アローやリザにも隙を見せず、とんぼも完備。おまけに硬い。でも守れない。
この配分ですらチョッキを持つとだいぶ硬くなるので、耐久に振ってチョッキを持たせるとめちゃくちゃ強いんだろうなと思っていたら実際めちゃくちゃ強いの使われたからめちゃくちゃ強い。



・ライコウ
191(204)-105-96(4)-183(252)-109(12)-140(36)
今回の金属音活かし役。
通りの良い電気にガルーラに通る格闘、取りこぼしを拾える神速と扱いやすい技が揃っており、何より読まれない。
下降補正が入っていても種族値87と同値のの特防を有するのも使いやすいポイント。
一方で弱点を付けなければ全然火力が足りず(金属音+波動弾でトリトドンに半分入らない)、めざパの搭載を考える必要あり。
なに?霊獣ボルトでいい?それな!


まあまあ使いやすかった。
4-2で4人並ぶもOpp的な判定で惜しくも予選突破を逃す。いや、あまり惜しくないぞ。



翌日噴火クレセドランを使ったところびっくりするほど強かったのが非常に虚しい