シュウくんのお世話タイムを終えたら、遥さん邸とムーちゃん邸のお掃除。

 その間ムーちゃんは膝の上で抱っこの訓練、或いはこんな風に部屋んぽサークル内で環境慣れ訓練も兼ねて待機。ウインク



 はっはっは。流石は遥さん。皆と仲良し(笑)

 実際、モル小隊だろうがおハム小隊だろうが、一緒になって平然と遊んでますから。シュウくんも宜しく頼むよ?チュー



 えっと……何やらお話し中? 早く仕切りをなくして自由に遊ばせてあげたい(切実)プンプン



 ムーちゃんのプイプイで起こされた(?)ちびロフちゃん。一緒に遊びたいのかは筆者の知るところでは全くないですけども、お世話に忙しい筆者を容赦なく呼びつけてくる(笑)爆笑



 リペアちゃんもかよ(爆笑)笑い泣き



 少し遅れてユキミちゃんも。朝と言うか寝起きが弱い子(笑)



 リペアちゃんらはとりあえず放置(笑)

 晩御飯に残したペレットを食べなさいとかまってみればこんな。相変わらずの我儘令嬢っぷり(笑)ガーン



 仕方ないので大好物のいんげんの茎で遊ぶ(笑)

 この可愛さ垂れ流しっぷりには朝から癒されます(萌)照れ



 さて。掃除を含みあらゆる面で最も手間のかかる2匹組、ベルくんビーくんですね。

 最近はベルくんの聞かん坊っぷりが激しくて。ロシアンの子って皆がやんちゃな性格なんだろうか?(謎)えー



 呼んだらくる(一応/笑)良い歳した娘1号の時は膝の上を取り合うほどにべったりなのに、筆者ん時はまぁこの程度。微妙な距離感……なんでだよ?(おこ)ムキー



 見たって下さい、ベルくんのこの警戒っぷり(爆笑)

 そんな塩対応にショボーンとなる筆者を時々かまってくれる(逆だ逆/笑)ビーくん。相変わらず君は優しいなぁ(うるうる)おねがい



 おまけ:ちょっと拗ねてる遥さんだったり(笑)



 この動画は以前に晒した遥さんの『呼んだらくる』を実践している訓練模様。鷹匠用語で言う“渡り”です。

 こんな感じで教えれば、どの子でもちゃんと覚えてくれるもんですよ?(断言)