毎度恒例の出勤前のお世話タイム。だがしかし、その前に。キョロキョロ



 ムーちゃんをお部屋から退避させ、ちゃちゃっと掃除を先に済ませたあとで人馴れ訓練



 軽く撫でて落ち着けたあと、おやつをくれる人は味方作戦を実行する(笑)

 部屋が寒いのか怖いのか筆者の知るところでは全くないのですが、やや小刻みにブルブルしてます(汗)

 

 早い内から環境や人と触れ合うことにとっとと馴染んでもらっておくと、次の段階へ進むのももっぱら楽ですからね(最初は数分以内に留めておくことを強く推奨)まぁこう言うところが筆者はスパルタなんですけども。



 お次は部屋んぽデビューの前訓練。長椅子のクッションの上で暫し放置。ちょこんと座ってまぁ愛らしいこと(萌)照れ


 しかしどちゃくそ可愛いな(笑)



 活発に動き回れるくらいに慣れた頃から、本格的に部屋んぽデビューです。来週には大丈夫っぽい。



 ちなみに。大丈夫だよと軽く触れ合っておくこともお忘れなく。当然ですがご褒美のおやつも忘れない。

 楽しい・嬉しい・面白いと認識しないと、単なる嫌がらせになっちゃいますからね。


 しかし赤ちゃんの適応能力は凄いですね。ベルくんビーくんと比べても遥かに馴染むのが早い。驚き。びっくり



 ◇◇◇




 おまけ。嬉しそうにいんげんの茎をムシャムシャするちびロフちゃん(笑)



 なんとまぁ幸せそうにガジってんでしょうか(爆笑)



 もうこの子も1歳と5ヶ月目になるのか……。