とりあえず家族の皆で遅めの晩ごはんの最中、緊急家族会議を開き命名案をあーだこうだと議論する。



 ビーくんの時とは違いインパクトやインスピレーションでキュピーンってならず難しく、実に難航する。


 候補としては毛の色味を元にガングロギャルから始まり、ミケマロンシフォンミロクルミなどなど。大きな耳だからダンボなども。ただどれもありふれてて面白味がない

 筆者的にはガングロが推しなんですけども(笑)女の子だけに可哀想と家族満場一致で猛反対を受けた(当たり前)



 とりあえず毛の生え方が泡立ったクリームっぽく見えるので、暫定的ですけども仮称でMousse(ムース/略称でムーちゃん)に。ちなみに英語でもドイツ語でも同じ綴り。


 ムーちゃんってちょいと呼び難いんだけども、確かに的を射てる名前だとは思うので、他にこれだって候補がなければムーちゃんになると思われ(たぶんこれで本決まるかな)



 筆者ん家のご飯(1番刈りチモシーとイースターさん謹製ペレット)もちゃんと食べてくれたし、給水ボトルからの水分補給も全く問題なし。

 ハム巣たまごをとっぱらかって巣箱がないにも関わらず、ロフト下を寝床の定位置に決めた模様。

 生活騒音やベルくんビーくんが出す物音に遥さんの呼び鳴きなどで怯えることもなく、心配が杞憂に終わってホっとしてたり。

 あとは生活環境に慣れて自発的に行動するまでひたすら見守りですか。あゝ早く思いっきりモフモフしたい(笑)

 

 しかし赤ちゃんってのは、可愛さの破壊力が凄まじいですな。照れ