おハム小隊ベルくんビーくん遥さん。加えて週2回はウパルパも。

 この子たちの住まいを毎朝毎晩、綺麗綺麗にお掃除云々……それだけでも優に1時間はかかる(自業自得)ショボーン



 その間は自由に部屋んぽ照れ


 ごく稀に容赦のない悪戯や、筆者の側をウロチョロしくさって邪魔をしやがることがあるものの、基本的には大人しく待ってるので放置でおけまるです。ニヤリ



 掃除が終わったらおやつタイム。これが目当てで大人しく待ってるんでしょうけども。チュー



 いざあげるとこんな。今日は遥さんがカボチャを横取り(笑)あとでベルくんに怒られてます(笑)爆笑



 さて。熱帯魚らの混泳水槽で泳ぐ何ぞかの稚びっくり


 良い歳した嫁さんが朝から気づいた。どうやらいつの間にか産卵、更には孵化までしてたとのことらしい。えー

 久しぶりのメイドイン筆者ん家の子ら。何ぞでも良いので無事に育って欲しいのですけども。おねがい



 水面に近い位置を泳ぐ姿からして、たぶんテトラグッピーの子ではないかと良い歳した嫁さんが推測。実際どうなんだろうね?キョロキョロ


 間違って他の子らに食べられちゃうのを防ぐ意味で、例の如くな隔離ネットを用いて退避させるとのこと。プンプン


 青コリドラスの卵は孵化することなく全滅してたけども、今回は既に稚魚からのスタート。果たして――。キョロキョロ