仕事から帰ってきて、遅めの晩御飯を皆で済ませたあと、例の如く遥さんを召喚し一緒に皆のお世話タイム。チュー


 で。良い歳した嫁さんが、熱帯魚らの混泳水槽で何やらやっつけておいでです。びっくり


 気になった筆者が『何してん?』と尋ねると――。キョロキョロ

 


 青コリドラスちゃん産卵し始めたとのこと(驚)



 ――え? 12月で絶賛真冬なんだけども?びっくり





 本当だった(驚)びっくり



 どうやら丁度良い水草がないので、水槽のガラスに産みつけてる模様。えー



 その様子。とりあえず苦しいのか筆者の知るところでは全くないのですが、忙しなく泳ぎ回ってます。ガーン



 こっちは産みつけてる瞬間。まず見ることが叶わない貴重な映像が偶然にも撮影できた(笑)おねがい



 こんなこともあろうかと予め用意していた隔離ネットを使うはめになろうとは(笑)プンプン


 ――って、実はたくさん卵を産むハムママ用だったり(笑)爆笑


 そのままにしておくと皆に食べられてしまうらしく、ここに回収して様子を見るんだそうで。ちゃんと生まれるかどうかはわからんってことです、うん。えー



 その様子を大人しく一緒に見てる遥さん(笑)

 朝晩の部屋んぽ(放鳥)以外でも、最近は暇さえあればこうやって一緒に過ごしてたり。照れ


 普通は30分から90分くらいの放鳥がベスト。

 だがしかし、果たして。遥さんはちゃんと『おうち』と言えば大人しく住まいに戻るし、仕事から帰った筆者を出迎える時以外の呼び鳴きも過度にせんし、そこら中散策してやんちゃだけども離れないし、呼んだら来るお利口さん。なので――。キョロキョロ



 そんな決まりごとなどもう知らん(笑)プンプン



 いやはや、コンパニオンバードの称号は伊達じゃないな、うん。ニヤリ






 ナニ撮ってんだよ?💢(おこ/笑)




 おまけ。手乗り窓で待機する姿。寒いのか身体を膨らましたおデブちゃんな姿(撮影中のカメラの上に飛来する/笑)爆笑