ちょいと嫁さんが放置し過ぎてて、あまりにも水が濁りきって凄いことになってた熱帯魚らの水槽。

 出勤までにまだ時間があったので、軽くメンテナンスを行った――って、仕事の日にするこっちゃないな、うん(笑)ショボーン



 軽いメンテでここまで綺麗に。プンプン

 実際のところ、ピンポンパールばかりに愛を注ぐ嫁さんだけに、熱帯魚にはあんまり手をかけてないからなぁ。筆者管轄に戻すかな……。えー



 いつも仲良しの青と白のコリドラス。いつ見てもランデブー。本当にラブラブだな君ら。照れ



 ネオンテトラ小隊も綺麗になった水槽で、早速編隊を組み軍事演習なう(笑)爆笑



 ゴールデン・アルジイーターにしても同様。こちらは忙しなく動き、かくれんぼの真っ最中。爆笑



 見つからないように土管に隠れ息を潜めてます(ちげぇーよ/笑)笑い泣き



 オトシンクルス。相変わらずガラスに吸いついて、ただのんびりしてる。平和だぬ。照れ



 さて。このシャイなあん畜生スポテッド・ブッシー・プレコ。ご飯時以外、ほぼ四六時中隠れて全く動かない。(笑)ガーン



 なので。強制的に引き摺り出してパチリ(鬼畜か⁉︎/笑)ニヤリ

 しかし……君は大きくならない種ではなかったんかい? めっさデカいんですけど?💧



 撮影後はとっとと戦術的撤退(笑)ホント、土管大好きだな。チュー


 いっぱい居た熱帯魚らも戦線離脱を繰り返し、今はたったのこれだけとなってしまった。ショボーン

 もう増やすこともない(たぶん)ので、淋しい熱帯魚(feat.wink/笑)だけども、天寿をまっとうするまでは大切に育て愛でるとしましょう。プンプン