今日、職場で捕獲したニホンアマガエルの飼育に挑戦してみようと試みる筆者。プンプン



 飼育する為のケースに止まり木代わりのおやすみベタリーフ、床の敷き材にはハイドロボール、水浴び場たる小皿。ここまでは余っている物でなんとか用意することができたわけで。ニヤリ



 だがしかし。ご飯だけは何を与えれば良いのか見当もつかないえーん


 色々とググってみると、蛙用の人工フードが売ってるらしいけども、野生の蛙は生き餌しか口にせずダメらしい。ガーン


 そして主食はコオロギとかショウジョウバエ? ……コオロギは大きさからしてまず無理じゃね?

 となると、残る選択肢はハエとなるけども……うーむ、それはちょいと……否。かなりヤだな。ショボーン


 腐ったバナナを置いておくと大量に湧く? ……酷いな。想像するだけでドン引きだわ。ガーン


 とりあえずミミズ赤虫でも良いみたいなので、手始めに赤虫から与えてみることに。プンプン


 最初、ピンセットで摘んで目の前にぶら下げるも、怖がって逃げるだけ。まぁ当然ですな。えー



 なので岩の上に少し置いて様子を見ることに。

 もしも全く食べないようであれば、今回は残念ながら飼育は諦めるとしましょう、うん。ショボーン


 ちなみに命名は正式に飼育すると決めた時に。

 候補としては定番の『ピョン吉(古い/笑)』か『ケロロ軍曹』の二択のみ(笑)爆笑