今日もアクセスしていただきまして、ありがとうございます。

 

季節も落ち着いてきたこともあり、街中に出る、外出する機会が多くなりましたね。

そんな中で、あなたも一度は目にしたことがある「ヘルプマーク」についてお伝えします。

 

お時間がある時に、インターネットで"ヘルプマーク"とイメージ検索してみてください。

 

ヘルプマークとは、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または、妊娠初期の方など外見からは分かりませんが、「援助」や「配慮」を必要としている方々が周囲の方に「配慮」を必要としていることを知らせることで「援助」を得やすくするようにしたマークのことです

 

私は、医療従事者ということ以前に、公共交通機関を利用する際は、常に周囲に目を向け、高齢者や乳幼児をお連れの方やヘルプマークを付けた方がいないか確認しています。

そのような対象の方がいれば、席をお譲りするなどをしています。

 

ぜひ、あなたも、周囲に目を配った行動を心がけてみませんか。

 

今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

また、来週もよろしくお願いいたします。

 

 

 

Thank you for visiting us today.

 

Now that the season has calmed down, there are more opportunities to go out and go around town.

In such a situation, I would like to tell you about the "help mark" that you may have seen at least once.

 

When you have time, please search for "Help Mark" on the Internet.

 

The help mark refers to people who require "assistance" or "consideration", such as people who use prosthetic legs or joints, people with internal disorders or incurable diseases, or people who are in the early stages of pregnancy. This mark is designed to make it easier for people to receive assistance by letting those around them know that they need consideration.

 

Even though I'm not a medical worker, when I use public transportation, I always look around to see if there are elderly people, people with infants, or people wearing help signs.

 

Please try to be aware of your surroundings in your actions.

 

Thank you for reading this time as well.

Also, I look forward to working with you next week.