今日もアクセスしていただきまして、ありがとうございます。

 

7月も中旬、いよいよ夏本番といったところでしょうかスイカ

そんな中、実は私は7月1日土曜日からとあることを開始しました。

 

それは、毎週土曜日午前中に図書館に行き、国家試験の勉強を始めました時計

今日(7月19日)現在でいえば、1日・8日・15日と3週間続けて勉強しています。

もちろん、今月でいえば22日・29日の土曜日にも勉強します。

 

それこそ、自習机に限りがあるので開館前から並んでいます。

学生の時にはもちろんのこと、社会人になってからも勉強を続けています拍手

なぜか?ーそれは、「あの時に勉強しておけばよかった」と後悔したくないからです。

ある調査によると、人間はどの世代・年代においても「勉強をしておけば」と後悔するとのデータもあるくらいです。

お時間がある方、興味がある方は、インターネットや書籍でエビデンス(裏付け、根拠)を調べてみてください。

 

それこそ、受験勉強時と違って、ある点数まで達することができたら合格というのも良いです。また、自分のペースでできることもありますし、また自分のやりたいことを深掘りできる。私の中で、検定や資格はその分野で「これだけできるという証明書」だと考えているのです。だからと言って、資格マニアではありません。そこは、お間違いなく...口笛

 

2022年1月26日投稿「私の自己投資」という記事でも書きましたが、こちらも継続中での話です。唯一、現時点で変わった点といえば、歯のクリーニングが「3週間に1度」になったくらいです。

 

何かを始めることに、遅いということはありません。

今日からでも、いや今からでも何かを目標にあなたも始めてみませんか?

 

そして、この記事を読んで「共感した」という方はぜひ「いいね」をお願いします。

自己満足かもしれませんが、とても励みになります。よろしくお願いします。

(ご安心ください。もちろん、強制ではありません。)

 

こまめな塩分・水分補給、そしてエアコンをうまく活用して、夏を乗り越えましょうひまわり

 

今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。

また、来週もよろしくお願いいたします。

 

 

 

Thank you for visiting us today.

 

It's mid-July, and it's finally summerスイカ

In such a way, I actually started a certain thing from Saturday, July 1th.

 

I went to the library every Saturday morning and started studying for the national exam時計

As of today (July 19th), I have been studying for three consecutive weeks: 1st, 8th, and 15th.

Of course, I will also study on Saturdays of the 22nd and 29th of this month.

 

That's why we have to line up before the library opens because the number of study desks is limited.

Of course, when I was a student, I continued to study even after becoming a member of society拍手

Why? ーThat's because I don't want to regret that I should have studied at that time.

According to a survey, there is data that people of all generations and ages regret that they should have studied.

If you have time or are interested, please check the evidence (backing, basis) on the Internet or in books.

 

That's why it's good to pass if you can reach a certain score, unlike when you study for the exam. Also, there are things you can do at your own pace, and you can dig deeper into what you want to do. In my mind, I think that tests and qualifications are "certificates that you can do this" in the field. That being said, I am not a qualified maniac. There is definitely...口笛

 

I wrote in the article "My self-investment" posted on January 26, 2022, but this is also an ongoing story. The only thing that has changed at the moment is that teeth cleaning is now "once every three weeks".

 

It's never too late to start something.

From today, no, why don't you start with something as a goal?

 

And if you read this article and felt that you "sympathized", please give it a "Like".

It may be self-satisfied, but it is very encouraging. Thank you.

(Please rest assured. Of course, it is not compulsory.)

 

Let's overcome the summer by making good use of frequent salt intake, hydration, and air conditioningひまわり

 

Thank you for reading this time as well.

Also, I look forward to working with you next week.