再手術は怖くないの?と質問について | 顎変形症手術後からの両顎再手術

顎変形症手術後からの両顎再手術

顎変形症の上下骨切からの
やっぱりフェイスラインは変わらず。。。
韓国で美容整形(再手術)を決意する

よく、再手術は怖くなかったですか?とか

上下骨切りをまたやるなんてよほど

精神的に強いですね!とか

万が一失敗したらとか考えましたか?など

質問を頂く事が多いのですが、

結論を言いますと…

物凄く怖かったです。

韓国へ旅立つ朝、お母さんと玄関でハグをしました。

私は普段ベタベタするタイプじゃない(照れ屋)ので

大人になってからお母さんとハグなんて絶対に

しなかったのですが、(する場面もないw)

この時は私からハグしました。

だって…死んじゃうかもしれないもん

そう、私は今回の手術、死を覚悟して受けました。

どんな手術でも死亡するリスクは0ではありません。

考えたくないけど、いつ医療ミスがあるかも

分かりません。病院を信用してない訳じゃないんです

自分の心の恐怖です。

後遺症が残ったりする確率も0ではありません。

そんなもろもろをひっくるめて私は再手術に

踏み切りました。

それは、

このまま卑屈な自分で生きるより

痛い苦しい辛い    方がマシだと思ったんです。

その耐えた先に自分を好きになれる要素が

あるなら、なんて事ないと思ったんです。

中学から大人になってまで続いたイジメを考えると

それが無くなるのであればメスを入れることなんて

容易いじゃないの!と思ったんです。

心のキズの方がよっぽど痛かったし、

いつまで経っても治らないんです。

忘れた頃にまた容姿の事でからかわれると

ぶり返して過剰に反応してまた殻に閉じこもって

しまうんです。

そしてまた自分を卑下するんです。

それと比べたら術後の痛みや苦しみなんて

終わりが見えるし、今まで浴びせられた言葉より

よっぽど痛くないと思ったんです。

前にもブログで書きましたが、

言った側は1ミリも覚えていないんですよね。

言われた側は一生覚えていて心の傷として

癒えないまま遺るんです。

顎変形性の方は経験された方も多いのでは

ないでしょうか?

最近言われた事は「ムーミンみたいな顔だね〜」

とても褒め言葉ではありませんよね。

この人は友達で、しかも割と親しい。

悪気がないのは分っているんです。

そして、お酒も入っていたし例のごとく1ミリも

覚えていないと思います!

しかし私はやっぱり過剰に反応して帰ってから

落ち込みました。

悪質じゃないのも分っています。

でもね……思春期の時から容姿の事で笑われた

トラウマがずっと残っているんですよ。

なので自意識過剰だし、変に思われたくない

笑われたくないというのが刷り込まれています。

こういった事をひっくるめると

メスを入れて骨を削る方が私にとっては

ツラくない行為だったのかもしれません。

あと、こう言うのは問題があると思いますが…

万が一、死んでしまったら

それは私の運命で寿命だと考えました。

両親には
「大丈夫大丈夫〜サクッとやってすぐ帰ってくるから★」

なんて心配させないように軽く軽く言ってましたけど

心の中では死んでも後悔はない。それが私の運命。

と覚悟して出かけたのを覚えています。


そして、沢山の方々のおかげで無事に帰国できた

ことに今は日々感謝しています!

この2回目の上下骨切りで私は悟りました。

ダウンタイムが明けて人と会うようになって

それでもブスや心無い言葉を浴びせられても

私は大丈夫だと自負しています!

だって

私、死ぬほど努力したもん‼

人生最大に努力した!

今の私に出来る事を最大限にやった!

何も努力してない人にそんな事言われても 

私は傷つかないし、言われる筋合いもない!


今も私は腫れと闘っている最中で努力中です。

来週にはもっと勇気を出して鼻を修正します。

また腫れますが、努力します!


この2回目の手術で私は頑張れたという自信を

つけることができました。

まだ腫れていて人前に出ていないので

他人の評価は分かりませんが、少なくとも

私は私をよく頑張ったねと評価してあげたいですニコニコ