は、歯が痛い | 顎変形症手術後からの両顎再手術

顎変形症手術後からの両顎再手術

顎変形症の上下骨切からの
やっぱりフェイスラインは変わらず。。。
韓国で美容整形(再手術)を決意する

いや〜やっちゃいました…

虫歯ガーンガーン

遡ること1ヶ月前。

いや、遡ること3ヶ月前!

下の右側前歯がちょっと違和感あるな〜

と思っていたんですよ。

でも痛いワケじゃないし、冷たい物で染みても

もともとワタクシ知覚過敏だし〜

と思っていたんですよ。

それでもうバタバタで頭の片隅に忘れ去られてて

韓国へカウセリング
&ウェイパーつくり(手術時に必要なマウスピース)

に行ってきました。

一旦ウェイパーを作ってしまうと、

もうこの時点で歯を削ったり歯型を変える

ことは絶対にしないで下さい!

とのことでした。

ウェイパーが作り直しになっちゃいますからね汗

このウェイパーもまぁ高い‼びっくり

日本で歯石とか口腔クリーニングしてから手術

に臨もうと思っていたのですが、

万が一を考えてそれもやめて下さい。

と通訳さんに言われたので、そのまま

韓国にまた行きました。

そして、手術。

その後も言われた通り2時間に1回

消毒液で口をゆすぎ

歯磨きOKになったら食べた後は

必ず歯磨きしていました!


なのに…ガクリ

そして遡ること1ヶ月前。

とうとう甘い物、冷たい物で染みるようになりました。

毎日痛いーーってほどじゃないんですけどね

それで歯医者を予約して、

そのときに

「私、1ヶ月前にルフォーをやったばかりで、口が指1本しか開きません…でも前歯だから大丈夫だと思います」


と言って予約しました。

当日、また先生に事情を説明して

治療してもらいましたが裏も少し

虫歯っぽいので、でも今は口が開かない…

なので応急処置でしみるとこだけやってもらって

1ヶ月後少し開くようになったらまたアプローチ

しましょう!

とのこで、とりあえず表側だけ治療してもらいました。

そして雑談で〜 

私がルフォー2回目で今回は韓国行って

審美面に重きを置いてやってもらいました。

と話しました。

すると先生…

「韓国の方が上手だもんね〜」と!

先生‼そんな事言って大丈夫?!

まぁその時あくまでも個人的な見解で

話してたと思いますが汗

その先生のプロフィールを受付で後で見たら

私がむかし顎変形症の術前術後矯正で

お世話になってた大学病院出身でした!

先生は
「僕も昔、研修医の時に一度だけ顎変形症の手術を見学したことあるんだよ〜」

と言っていました。

でも、きっと圧倒的に症例件数が違うんだろうなー

と思いました。

慣れてて沢山手術経験のあるお医者さんが

上手くなるのはそういう事なんですね。

韓国は両顎手術する方沢山いらっしゃいますもんね

でも、その分リスクも物凄くあるので

かなりの覚悟とリサーチが必要です。

よく考えてみたら顔を分解して削って

また繋ぎ合わせるんですもんね。。

大大手術です!

ホントに生きて帰ってこれて良かったです✨


そして私の虫歯治療が幕を開けました…

正直、手術より痛いです虫歯治療…ガクリ(笑)