自分のことは自分で決めさせて! | 金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

不登校・登校しぶりの親が、気持ちの「聞き方」を改善すると不登校に振り回されなくなります。
石川県金沢市を中心に、安心感を得る聞き方講座や相談を開催。
気持ちを聞くと不登校の子どもが救われ、同時に親自身も安心。子どもとの信頼関係を取り戻せます。

こんにちは。

も~いーくつ寝ーるーとー(って明日だ!)
歳をーとーる~音符
 
次何歳だっけかが時々分からなくなります(笑)
 
 
ゆかりん こと 薮内(やぶうち)ゆかりです。
 
誕生日何してもらおっ。 
 
元小児科ナース、
子どものこころのコーチング協会
インストラクターをしております。
 
ゆかりんってこんな人(自己紹介)
 

 

 

久しぶりの嫌なこと

 

最近ね、

 

ムッカつく!

 

ノンノン

 

腹立つ!

(意味大体一緒やけど)

 

 

ことがありました。

 

 

お月のものとが重なって。まぁひどい。

 

 

子どもたちに対してではなくて。

 

 

相手をどうしようもできない、怒りを出せないからこその怒り。

 

 

子どもに対して怒れるのはやっぱり怒っても許してくれる等の

甘え、信頼があるからなんだろうなぁ。

 

 

ちょっとずつ溜まってきてたものはあったんだけど、

 

同じ人に対してで

同じようなことだったので

 

自分の怒りの傾向が分かりやすかったんですよ。

考えてたらきれいにまとまったんですよね。

 

 

 

その人からは、

こうした方がいいよという助言だったりはもらっていた。

 

ただ一般的な話だと思ったから、

 

「そうなんやー」

 

と聞いてただけだった。

そしたら勝手に(夫には言ったみたい?だけど)

その助言を行動に移されていた…しかもうちの中で。

 

 

それを知った時には、

 

なんで?

は?聞いてない!

なんで勝手に人んちでそんなことすんの!

やるかやらないかはこっちが決めることでしょ!

 

 

って思ったの。すごく小さなことではあるけど嫌だったの。

そっからモヤモヤモヤモヤ。

 

 

あえてやめた方がいいよって言われたことをやりたくなった

(こらあまのじゃく)

 

 

あまりに久々の子ども以外への怒り・モヤモヤだった。

 

 

 

自分のこころの声の聴き方

 

初級講座2日目でやる方法で

自分の心の声を聴いていきました。

 

 

私は何が嫌だったかというと、

 

 

まわりくどい言い方

 

こちらに選択肢がない

 

私に声をかけられることもなく勝手に行動(余計な事しないで!)

 

 

が嫌だったんだな。

 

と相手に対してこれまで溜まりにたまってたもの、

スルーしてきてたけどモヤモヤしてたことをまとめました。

 

 

 

①期待と②マイルール

 

①私の持ってた期待は、

 

私にも言ってほしかった。(夫には言ったみたいけど)

やるかやらないかはこちらに任せてほしい。

自分のことは自分で決めたい。

人のことに首を突っ込まないでほしい。

 

 

②考えられるマイルールは…

 

 

相手がどうするかは相手に任せなければならない。

 

自分のことは自分で決めるべきだ。

 

人のことに首をつっこむべきでない。

 

 

 

 

なんだか、キーワードは上でも濃くしたけど

 

 

自分のことは自分で

 

 

っていうのがでかそう、私。

自分にも人にも強く課してそう。

 

だから

こちらに対してだったら決めさせてよ!

だし、

相手に対してだったらちゃんと自分で決めろよ!

になるのかもしれない。

 

 

 

③私の本音

 

考えてみると私の本音は、

 

 

 

私に決めさせてもらえないと、やらせてもらえないと、

私を信頼してくれてないような気がして

悲しかった

 

 

 

そんなこともできないのかと思われてそうでバカにされている気がする

 

 

あたりかな…。

 

 

④親友の話を聞いているようにきく

 

勝手に行動されて嫌だったよね。

 

(こちらのためを思ってやったかもしれないけど)

一声かけてもらいたかったよね。

 

(まわりくどく言うことで私を傷つけたくなかったのかもしれないけど、

こちら側は意図してなかったのもあるから)

直接言ってほしかったよね。

 

って自分が親友の話を聞いているかのように聞きます。

親友の話だったら親身になるでしょ?そんな感じ。

 

 

自分の家のことならお好きにどうぞなんだけど

人んちで価値観押しつけられちゃ、

たまったもんじゃない。

 

グイグイ来られると引いちゃう。

 

そう自分のことを改めて感じなおしました。

誕生日前にモヤモヤの吐き出しでーす。

 

 

 

おまけ…自分も一緒だった!

 

でね。怒りとうまく付き合うオンラインサロンを思い出して

ノート見返したらこんな言葉が出てきた。

 

 

 

相手のために!と思ってやってること

うまくいかないとき私は怒りやすい

(こどものために!と思って言うこと)

 

 

 

 

あれ??滝汗

 

 

相手と同じかも滝汗

自分やられて嫌なことやってる…(苦笑)

 

 

子どもに対しての自分と一緒やないか。。。

そう思うと、少しイライラ・モヤモヤも軽くなるのでしたアセアセ

 

 

あとは、付き合いのある方なので

どうやって伝えようか等、まだまだ考える余地はあるなぁと思ったのです。

 

一応、付き合いをなくすって手もあるけどねてへぺろ

でもまだ付き合っていきたい方でもあるので、

そこは考えて行こうと思います。

 

 

募集中のサービス
子どものこころのコーチング協会のオンライン講座です

①聞き方コンシェルジュレッスン
初級講座の「きく」で子どもの話の聞き方のコツをお伝えします。

②タイプ別コンシェルジュレッスン
中級講座のコミュニケーションカラー簡易診断付き!カラー別の特徴からみんな違ってみんな良いことが良く分かります。

お申し込みはコチラから↓

 

 

 

 

全国でインストラクターが講座を開いています。
 
バナーをクリック↓
 

 
コメント、シェア、リブログ大歓迎音符