気持ちにYES、行動にNO…グサリときました【聞き方ご感想】 | 金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

不登校・登校しぶりの親が、気持ちの「聞き方」を改善すると不登校に振り回されなくなります。
石川県金沢市を中心に、安心感を得る聞き方講座や相談を開催。
気持ちを聞くと不登校の子どもが救われ、同時に親自身も安心。子どもとの信頼関係を取り戻せます。

こんにちは。

 

さくらんぼの持つところを取って口に運び、
実を捨てようとしました。
 
口に入れる直前で気づきましたさくらんぼ
無意識ってコワイ。
 
ゆかりん こと 薮内(やぶうち)ゆかりです。
 
 
元小児科ナース、
子どものこころのコーチング協会
インストラクターをしております。
 
ゆかりんってこんな人(自己紹介)
 
 
 

 

聞き方コンシェルジュレッスンの

ご感想をいただきましたよ~!

 

とっても素敵ですのでご紹介させてください。

掲載許可はいただいております。

 

 

今初級講座を受講中で、
コンシェルジュになってみたい!
と思い申し込みました。

また、うちの娘が絶賛登校渋り中なので、ゆかりんのブログを読んで、ゆかりんから聞き方を聴いてみたいと思いました。


レッスンを受けて…

気持ちにYES、行動にNO
騒いだら受け入れてもらえる
という習慣をつけない

 

というのにグサリときました。

それが正しいとか、出来てないからダメとジャッジする必要はないのでしょうが。

登校渋りの娘に
「学校行きたくない」「そっかあ行きたくないんだね」をひたすら繰り返す毎朝。

つい面倒になってしまい「じゃあお休みしようか」とこちらが折れてしまう事度々。

ゆかりんのブログでは辛抱強く学校に送っていく様子が書かれてあって、行動にNOとはこういう事かーと思います。

ケースバイケースですし、
正解はないので、
試行錯誤しながら娘とも自分とも向き合うしかない
なーと思います。

初級講座の1日目受けてまだ3週間しか経ってないですが、あの頃とは娘達の状況も変わっていて、感じる事も違いました。


また娘が学校行きたくないと言った時には、
まずはオウム返しをして娘の気持ちを受けとめ、

その上で
「ママは行ってほしい」
と伝えるとともに、

「あなたはどうしたいのか?」
ママにどうしてほしいのか?」


を訊くのもやってみようと思いました。

 

田上 ともこさん(三姉妹ママ)

 
 
ブログでも素敵に紹介してくれております!

 

 

 

気持ちにYES、行動にNO、

騒いだら受け入れてもらえる

という習慣をつけないというのにグサリときました

 

と、

ともこさん。

 

 

登校しぶり。

私も、面倒になることあります。

 

 

いえ…嘘つきました毎日面倒です(笑)

 

 

 

私も場合によっては、代替食が作るの難しいもので

本人も行く意欲がないなんてときは次男を休ませたりなんてこともてへぺろ

 

お互いに気が楽な方をその都度選んでたりします。

 

 

自分のスタンスを示すって結構難しいんですよね。

そうやってもいいんだ!

って初級講座を受けたとき、目からウロコだったことが思い出されます。

 

私は、

「帰りたくない!」

なんて子どもに言われたら

 

無理矢理連れていくか

子どもの希望をのんでこちらが諦めるか

 

のどちらかという両極端な方法しか知らなかったから。

 

 

私のスタンスは基本は学校に行ってもらいたい。

そうは思ってます。(押しつけるつもりはない)

 

もちろん人によって行かなくていいを選んでもいい。

 

いろんな考えがあっていい。

 

行きたくないなら行かなくていいを選ぶ人がいても私は特にダメなんて思いません。

 

 

私自身は前から”甘えさせた方がいい”を

拡大解釈しすぎて自己犠牲を多くしすぎました。

 

言うことを聞かせたいと思いながら、甘えさせるべき

という矛盾をもっていたので、きつかったです。

 

そしたらどんどん子どもに優しくできないことが増えて。

自分もおかしくなっていった。

 

 

私は離れている時間があった方が

どちらにとっても良いことが多い

(念のため、コレ私の場合です)

 

と思うようになりました。

(長男だけの時は離れること自体が怖かったのもあったんだけどね)

 

 

 

「きく」

という選択肢が増えたことによって、

私の子育て生活に余裕ができたことは言うまでもありません。

 

 

ともこさんがおっしゃるように、正解はないからこそ悩むんですよね。

 

 

ただ、

悩むのは、愛情がある証拠

 

 

あ~私子どものことが心配なんだなぁ

 

って自分のことを客観視できます。

 

ともこさんも愛情たっぷりハートハートハート

 

 

 

そしてブログを読んでてレッスンに来て下さるなんて…

うれぴーーーー笑い泣き

 

てれますねぇ(はなかっぱのてれてれぼうず)

 

 

書いててよかった

登校しぶり話。

 

というよりもはやネタ(おい)

 

 

初級も受講中でコンシェルジュになりたいと!

うちの協会のお仲間にハート拍手

 

うれしいねぇ、うれしいねぇ。

 

今後、コンシェルジュ養成講座についてもご案内していきたいと思います。

 

まだまだ聞き方コンシェルジュレッスン、募集中です!

あなたも即日実践できる「きく」の第一歩を学んでみませんか?

 

子どもとの関係性が変わりますよルンルン

 

 

他、中級講座の体験版でもある

タイプ別コンシェルジュレッスンもございます!

 

日時のご希望があれば、お問い合わせください。

 

 

募集中のサービス
子どものこころのコーチング協会のオンライン講座です

①聞き方コンシェルジュレッスン
初級講座の「きく」で子どもの話の聞き方のコツをお伝えします。

②タイプ別コンシェルジュレッスン
中級講座のコミュニケーションカラー簡易診断付き!カラー別の特徴からみんな違ってみんな良いことが良く分かります。

お申し込みはコチラから↓

 

 

 

全国でインストラクターが講座を開いています。
 
バナーをクリック↓
 

 
コメント、シェア、リブログ大歓迎音符