




ロマンスカーで箱根湯本へ。
箱根登山鉄道に乗り換え。
可愛い過ぎて写真ばかり撮るママ(親バカ)
母に写真を横流しして可愛いコメントを待つ定番の流れでございます。
お宿は、佳ら久。
からく
って読みます。
意味は、めでたいこと佳いコトが久しく続きますように。
名前に通り佳いコトいっぱいの宿でした。
もうねえ、満喫したくてYouTubeで宿体験のを見まくり予習したのです。
魅力その一
ラウンジがある。
ココに入り浸りたいからこの宿にしたと言っても過言ではございません。
有料サービスもあるけれど、宿泊費込みだけ利用で全然満足できちゃいます。
ちょこっとおつまみ、スウィーツ。
生ビール、日本酒、梅酒などなど。
紅茶にコーヒー。
缶、瓶、容器に入っているモノはお部屋に持って行ってもOK
ラウンジの席もあるし、ドアがあって外のテラスも席があるし眺めも良し
テラスは階段があってもう1階分上がって見晴らしの良い場所があります。
こんな、くつろげて映えるところが随所で滞在時間長くしたくなっちゃいますよ。
ラウンジゆるゆるし過ぎて娘の靴を忘れるといった失態を起こすコトになるのです。無事フロントで回収できて一安心。
魅力そのニ
お部屋のクオリティ
1番お手ごろなところを選んだのに平日で空いていたからか低層階から眺めの良い上の階にして頂けました。
部屋着の種類が3種ぐらいだったかな。
浴衣も旅館入り口に数種あって可愛いんです。
時間短縮で浴衣は素通りで館内を移動できる楽ちん着を常に着用しておりました。
ふかふかのお布団にタオル乾燥バーなるモノがあったり、スチーマーにお香も楽しめる。
冷蔵庫にはお水のほかにオレンジジュースも入っていました。
魅力その三
見ために良い豪華絢爛な感じでムーディーな暗がり。ただ娘がご機嫌ななめな感じで食べさせるのも食べるのも必死で味をあまり覚えておらず。
部屋食でなくても大丈夫でしょって思った浅はかな自分をパンチしたいです
歩き始めは動きたいよね

