こんばんは
沖縄旅の続きです。
ちょっとドン引き下品で不衛生な内容が最後にあるのでご注意ください🙏

\前回はコチラ↓/
1日目夜。

おじちゃんと沖縄は3回目。
過去食べてないステーキが食べたいなと、ホテルのフロントでおススメを聞いて向かいます。
食べて美味しかったところみたいで期待してルンルン口笛


でもね。

メイン通りに人が少ない。


観光地の夜がこんなに静かなの??

シャッター閉まっているとこが多いよガーン




という事で、教えて頂いたお店も見事にやっていませんでしたーもやもや




空いているところが少ないから、どこも混んでるし、子ども連れで入れるところってなると選択肢が少なくなるのです。結局、ステーキ諦めて沖縄料理屋さんになりました。



満席で30分後予想が早めに呼ばれて良かったよー。座敷席なのも助かった🙏



初テビチがめちゃ美味しくてハマりそう。

黙々とかぶりつきました。

海老がブリブリ、他に豆腐ようとゴーヤチャンプルも全部旨っラブ



おじちゃんは泡盛飲んで上機嫌。

娘は三線ライブにノリノリルンルン



さあシメなんですけどね。

ホテルが夜食サービスあるところだったので余力残して帰宅です。



が、しかしちゃんと時間を見ておらずホテル戻ったらもう終わってました。

ホントねえ、いつもなんだけど詰めが甘いのよね。エレベーターに情報書いてあったので写メ撮っておけば良かった。


娘のミルクの水が無いという名目でおじちゃんに沖縄そばも買って来てもらいました口笛



左の限定を食べたのですが妙に美味しく感じちゃった。スープが飲み干したくなるのを我慢。なんとか沖縄の年越しそばもやり終える事ができましたよ。


紅白も間に合った。

正直、見れた嬉しさで曲が全然頭に入ってきません。そして紅白見届けた辺りから、おじちゃんが急にトイレに篭ります。



もう年越し1分前になっても出て来ず、トイレで年越しするの?って言ったらなんとかギリギリ出て来て新年の挨拶。



その後、トイレ途中だったの?って聞いたら終わっていたらしいんだけど急いで出たから手を洗ってないって無気力バスルームに戻って行きました。とんだ1年のスタートです。