こんばんは

娘からの頭突きを唇下らへんに、おもいっきし受けまして口の中が薄ら血の風味

そこから数日、嫌な予感は的中でキズ部分は口内炎となりました。地味に痛いのよね。
いや、濃い味食べるとウオーって言いたくなる感じ。
いいのよ。
娘さえ痛くなかったのであればママはなんて事ないわ

さて、とある年末の日。
年越しそばを食べに行きました。
とろろ蕎麦だったかな。
最初のビール乾杯でほっと一息年末感を味わったのは一瞬。
娘にわたくしが最初ご飯あげて、食べ終わったおじちゃんとチェンジ。
その後おじちゃんはビールこぼすし、娘のご飯タイムはBFがいつもと違って9ヶ月のから12ヶ月のに代わりハンバーグ丸ごとのお肉に拒否反応。めちゃ細かくして8割ぐらい食べたので良しとしました。
なもんでつまみのタコ唐冷めちゃって、お蕎麦も伸び伸びという。それでも年越し蕎麦を食べれた安堵感は嬉しい。
食べ終わったら、移動して一息。
飛行機に乗ります。
年末の羽田は、どこもかしこも遅延ばかりでした。
わたくし達も2、30分遅れぐらいでようやく出発。
年の最後の旅に出掛けるのでした。
また旅記事の続きモノです。
ご興味ありましたら、ぜひ次も見て頂けると嬉しいです
本日のカフェ
ミスドのピエールマルコリーニ
台湾茶
スタンディングカフェ ムーディー開店。
本日はぼっちではなく娘がいました。
カフェはキッチンです。
寝なくて、キッチンの乾物コーナーや作り置きの保存容器コーナーの棚をバンバン開けては、ぽいぽい床に捨てます。
わたくしは、平常心で台湾茶を入れドーナツパクり。
茶もドーナツも美味し過ぎて悶絶。
でも気を取られると揖保乃糸が1束外に出されたり
保存容器がゴミ箱に捨てられていたり。
寝れるように、ライトを薄暗くオレンジにしたのに興奮おさまらない。どうにか就寝したのは21時半。
このカフェは早く閉店したい