こんにちは

たまに保育園練習で娘を一時預かりしています。
施設は3時間区切りで午前、午後、夕方あるのでいつも朝にして仕事復帰練習も兼ねています。
予約はネットで争奪戦。
直前キャンセルを狙うか、予約解禁を狙うか。
だから、予定がある時に確実に預けられるって感じではないんですよね。
今回も予定があった訳ではなく、
何しようかなあと企みました。
予定
プラセンタ打ち
遅めの朝ごはん
今度会う予定のおみやげ
実際どうなったでしょうか。
実際
プラセンタ打ち→病院休み
痛恨のミス。休診日見てから行動しなさい

30分ロス。
遅めの朝ごはん→新大久保
開店と同時に襲撃したらまだ準備中。
日本感覚とちょっと違うの忘れていました。
少し待って入店。
食べたかった、ケジャンにソルロンタンが食べれて感無量。どこにも書いてないけどワンドリンクサービスでコーン茶も飲めて嬉し過ぎる。
おみやげにマッコリも買っちゃった。店員さんにマッコリは最初混ぜないで上澄みをそっと飲んでその後に混ぜたの飲んで2度楽しむんだって。
何回も飲んでいるのに初めて知りました。
でも、やってみたけどイマイチ。
おみやげ購入→伊勢丹
クルミッ子行ったんですが、驚きの大行列。
クリスマスとか限定があったからかな。
10分ぐらいで購入完了したかったのでとてもじゃないけど間に合わないので諦めて、他で悩むが見当たらず、自分におみやげ。なんでやねん
小布施堂の朱雀モンブラン。
当然、栗濃厚で美味しいけど普通のモンブランの方がわたくし好みでした。
全ては達成されなかったけどケジャン食べれたので大満足
娘をお迎えに行ったら、わたくしの顔見たとたん泣いていましたが、それ以外は元気いっぱい遊んでいるようで先生にもニコニコ笑顔だったようです。
そうそう、後日クルミッ子リベンジ
なんと並んだの1時間超え
そりゃあ、せっかく並んだんだしって多く買ってしまいイタい出費となりました。美味しかったし新作ブラウニーも食べれたからいっかー