こんにちは爆笑
インフルエンザ予防接種の注射をしました。
娘がね。


にっこり絆創膏が頑張った印。

注射嫌いのママは、悲劇のヒロイン気取りで悲壮感全面出しするんですけどね。

娘は泣くっちゃ泣くけど一瞬でケロっとして待合室のイスで大暴れです。


注射の前って体調崩しがちな我が娘。

卵アレルギーなんですけどね。検査してないので確定ではないのですが大いなる疑惑の嘔吐3回目。今回は卵ボーロを食べて発症しました。

それでもママは克服させるべく幾日かの快復期間を空けてまた少量からリスタート。


先生は、食べないんじゃなくて少しずつまた食べて慣れさせて克服する方法もあるよってわたくしはそっちを期待したいのです。

症状も重症ではないのとタマゴは、入っている料理が多いから食べれないと本人が不便かなって。


そうそう。

インフルエンザワクチンって鶏卵が微量に入っているんだって知りませんでした。


娘の症状程度だと全然問題なしなので打つ事に経過良好です。13歳未満は、2回打つのよね。また病院来なくてわ。



ジョナモーニング


ジョナサンでモーニングしました。予防接種の前ね。



全品、スープバーとドリンクバー付きって嬉し過ぎる。あと楽天ポイント使えるので必殺タダめし作戦なのです。



さっそく、カルピスとスープ。



サラダ、トースト、ゆで卵のセット。

これでワンコイン499円。税抜だけどね。

すかさず、ドリンク2杯目のアイスカフェラテ。



サラダも侮れない。

キヌア入り。ダイエット効果、美肌に血糖値の急上昇抑えて更年期にもよろし。わたくしにピッタリだわ。


予防接種の予診票を記入して10分ぐらいで食べてダッシュ。保育園の見学もありましてね。忙しない。