こんばんは爆笑
ちょっと日にちが空いてしまったけれど、広島旅の続き。

7月に親子3人で行きました。

おじちゃんがバスに携帯忘れるは、わたくしも飛行機に携帯忘れるは、レンタカー予約証明忘れ、高速渋滞で予約した船も危うし。
ぼろぼろ親子は、それでもなんとかリカバリー。
コレ全部、旅初日のできごと。

いざ、2日目。
1日目と打って変わって、いたって穏やかです。

早めの行動でチェックアウトしたご一行。

おりずるタワーに行きたかったんですが、開館までまだ1時間もあって断念。
折り鶴投入したかった。


路面電車も乗ってみたかった。


高速乗って尾道に向かいました。
途中、西条でチラッと地酒買いたくてアピールしたけど却下。

もう、広島って1泊では到底足りないわね。
また来なくちゃ口笛


さて、尾道に順調に到着。




ロープウェイに乗ります。



高台は眺めが最高。

雲が多いけどね。


行きは、ロープウェイで帰りは歩いて下山が多い見たいですがおじちゃんは娘を抱っこしているので途中の千光寺まで歩いて帰りもロープウェイにしました。



岩と岩の間を抜け、足場の悪い道をご苦労さまです。 




道中、1句読んでくださいって言われたら旅の思い出でに考えちゃいますね。


赤子つれ

つゆぬれるみち

思い出に


どうでしょう。
おじちゃん見てたら、浮かびました。


ランチは尾道ラーメン。

娘のミルクの時間があったので行列はNG。

人気のお店はめちゃくちゃ長蛇の列ばかり。


でもさあ入ったお店が12時ちょい過ぎのお昼ど真ん中で1組しかいなくて不穏でしかない。


カウンター席で作るの眺めてたら、気だるそうに作ってて不安つのる。


わたくし、ハマグリと鯛のWダシ塩ラーメン。

おじちゃん、煮干しがきいたクラシック醤油ラーメン。


2人で食べてウマっラブてなりました。

気だるいとか思ってすいません拍手

出汁濃厚ハート

汁ってあんまり飲まないんですが、半分くらい飲むの止まらなかった。


ランチ済ませて、娘もミルクぐび。



ミルク飲んでたら豪雨。

危なかった。

空港に向かいますよ。


次で広島旅は最終回。