こんにちは爆笑

離乳食歴2・5ヶ月経ちました。


いつも真っ白けっけな食事なんですが、たまには彩り良くしてみた図。

それでも、おかゆに豆腐やしらすが白に近いの3つ。



ほかにジャガ、白身魚、大根、玉ねぎ、ズッキーニ、鶏肉、さつまいも、カブ、キャベツ色が似ててワントーンコーデばかりの日々です。



2回食も順調だったんですがね。


今月に入って胃腸炎を2回

最初は💩のみ大量。
病院からは離乳食はそのまま食べてていいとのことだったので続けてたんです。
でも2回目はお戻し大量。
離乳食ストップが出てしまいました。

今日やっと再開。
また一からおかゆスタート。
本人はいたって元気。
ミルクの量も減らして様子みてたので、
空になっても逆さにしっぱなしで手を離さない。
足りないよねえーん

ムチムチのももが細くなってバンボがゆるくなっちゃうし体重測ったら増えずに痩せてました。
粉の飲み薬もきちんと飲む姿に可哀想になりました。

いっぱい食べさせたい気持ちを抑えて、
徐々に胃を慣れさせる為に少しずつ量を増やしたいと思います。



汗だくで高速ずり這いしているから食べなかったら、
そりゃ痩せちゃうよね。


そういえば、首の空き具合が気になっていたお食事エプロン。

乳パット嚼ましたらちょうど良い。

YouTubeで付けてる方みて真似てみました。

使ってなくて大量に余っていたのが捨てずにすんだ。


でも、エプロン毎回洗うの面倒なんですよね。

シリコンエプロンを使っているのを同じくYouTubeでみて手入れカンタンそうだしクビも調整できるから次はシリコンにしようと思いました。