おはようございます爆笑

7月始まりました。
やんなきゃいけないのに手付かずの保活をそろそろやらねば。

週末外食多くて食べ過ぎ、きのうは生理で運動せず体重も測らずおサボりな日々を過ごしました。


その代わり作りおきを数品。


・えのきとオクラの梅和え

・にんじんしりしり

・厚揚げとキャベツのオイスター炒め

・ソムタム


全て15分ほど1時間ぐらいで完成が普通なんだろうなー現実は2時間掛かってる。


この手際の悪さが、挫けそうになる。

でも出来たときの達成感が良いんだな。



今週分の朝食のみそ玉も。

小松菜、舞茸、しいたけ、キクラゲ、オクラが入ってます。


出汁はほんだしとかつおぶしを粉々にして入れてます。お湯入れる時に乾燥ワカメも入れようかな。


最近気づいたけどまとめて作るより時間が空いている時に1つだけ作るを数回した方が良い説。家にいる時が圧倒的に多いからちょいスキマ時間利用するのいいかも。テレビ見ながら1品とか。

やってみよう口笛





娘がお腹の調子が良くない。
壊れてても分かりずらいのがなんとも悩ましい。
回数が明らかに多いのと匂いと色がいつもと違うような。

原因は、色々舐めちゃうからか離乳食かエアコン。はたまた夜のお腹丸出しか。
パジャマが冬に着てた小さくなったコンビ肌着を着せてて股のボタンが届かないから留めてなかったらお腹丸出しになっている事が多々あるのです。

なので、パジャマ買いました。


お腹部分が腹巻きになってて、安心。

でも写真撮って気づいたんだけど、サイズ80なのに1コ90買ってる笑い泣き

大きいけど、まいっか。