おはようございます爆笑
雨ざーざーの火曜日。
今まで暑くて日曜は初クーラーしちゃったので涼しくなって気持ちいい。
でも、降りすぎ。

さてさーて、少し前に温泉旅行で湯河原いったよ。最終回です。長々お付き合いありがとうございます。




2日目です。

旅館をチェックアウトレットしたご一行は、バスと列車で移動です。


目指すは、お隣の静岡!!


隣の駅は熱海。

伊豆に行きやすく、箱根も近い。

だから湯河原って良い場所なんですよね。


ちょっと、観光。

神社を参拝します。

三島にやってきました。

昔、三島大社って来たことあるんですが、すっかり忘れていました。


これがさあ、ベビーカーが難しいです。

途中から砂利だけになっちゃって進めない。

神社やお寺とかは、多いのかも。


遠くから手を合わせて娘の健康を願いました。

ちょっと大変だけど抱っこひもで、ベビーカーは持って行くって手もあったかな。


観光もしたのでお昼ご飯。

なんで三島かというと、そりゃあもう!!



う・な・ぎ


でもめちゃくちゃ待ち。

なんと20組以上。

絶対おじちゃんNG案件えーん

と思ったけど娘のミルク時間だったり他のお店の混み状況確認したりなんだかんだで、あっという間に1時間経って呼ばれました。



骨せんべいつまみに待ちまして、久々のうなぎ様ご対面。ふっくらの身としょっぱ過ぎないタレが良かったです。


現金のみのお店で、あまりお財布にお金入れていない嫁は、お誕生日のおじちゃんにご馳走して頂くっちゅうワザを見せました。



今回、初車じゃない旅だったんですけどね。ベビーカーで挑みました。改めて知るエレベーターへの道のりの大変さ。新宿駅では攻略できず抱っこひも登場でベビーカー折りたたんでエスカレーターなんてこともありました。


でも娘に色々なところ連れて行って経験させて家族の思い出増やしたいですね。



我が家のおみやげ。