おはようございます

今日はちょっと長文です。
とうとう昨日から臨月になりました。
あと1週間で正期産の時期に入ります。
くるべき時なのです。
体外受精で授かって、エコー見ながら先生が胎嚢確認、心肺確認をサクサク言われて最初実感なかったのがいざ不妊治療の病院卒業する日になると1人受付で涙が止まらなかったのが、ついこの前な気がします。
涙のコトは誰にも言ってないのでココだけの話。
妊娠中の仕事で、ストレスに気づかず担当している事を最後までやり切るのと引き継ぎなど早朝から深夜まで仕事して胃腸炎やらメニエール、しまいにはコロナにもなって糖尿病にもなったりね。
その分、産休は早めにストレスフリーで思う存分動いて食べて心身ともにリラックスで過ごせました。
胎盤が下の方だったり娘が横向きの時もあったけど元に戻りちゃんと育ってくれて良かったです。
不安少々だけど、恐れることは前ほどないかな。先輩ママたちがみんな通ったみちをわたくしも行くだけ。外に出してあげないとね。
元気な娘をこの胸に抱くのを楽しみにしています。
と言ったけど、いざとなると慌てるんだろうな。あと少し準備と運動してリラックスして過ごします。
この前、初マタニティマッサージいきました。
ずっと横向き寝て巻き肩。お腹の重みで肩、背中、腰がコリコリ。