おはようございます

今日は糖尿病の定期検診。
前日に診察時間いつか再度見ようと思ったら予定表が見当たらない。覚えてた時間で一か八か行ってみる

おじちゃんには整理整頓してないからそうなるんだと叱られました。父と成長しない娘の会話ですな。
言い訳としては、コロナやら糖尿病の先生と栄養士さんとの予定表にレシートに領収書、薬がわんさかで体調良くないなか整理したら間違えて捨てちゃいました。病気の性にしてみる悪人あらわるです。
そして本日ですね順調に家を出てバスに乗って吊り革捕まってぼーっとしてたら、記録表を忘れたことに気づきました。
血糖値測った記録です。
これ持たずして病院行く意味とは…
バス降りてタクシー乗ってトンボ帰り記録表持って無事病院に到着。
予約時間も予想通りで事なきを得ました。
朝からばたつき激しいわ。
診察結果、先生からは数値が良くないので次回までに改善が見られなければ次の治療段階に入るそうです。
それだけは…それだけはどうかご勘弁を

改善させねば。
今日の朝ごはん。
いつもの定番朝食。
スムージーはバナナ、桃、セロリ。
桃は食物繊維が多くてお通じに良いんだって。
腸内環境ととのえる「水溶性」と「不溶性」のふたつの要素をもつ食物繊維が多く含まれているんだって。カリウムも豊富でむくみに良し。
良いこと尽くめ。
さっそくスッキリぽんしました。