前回、なかなか最悪な1日の話だったんですけどね。なんだかその翌日がびっくらポンなほど良い日だったんです。

絶望からだったから、余計に良く感じちゃったんですよね。

手始めに言いますと…寝る時間削り頑張って作った企画がほぼボツ状態で報われず絶望だったのに奇跡の復活。よっしゃーって心の声で絶叫チューピリピリ


他には気づき


①チャリ鍵無くしたけど、スペアキーがあって助かった笑い

出勤で帰る時にチャリ鍵無くして、いったんチャリ置きっぱなしで帰宅。
おじちゃんに報告したら知らんびっくりマークの一言。
私の無くしものはずらーりとありましてね相手にしてもらえないのです。
鍵探すのにこれまた絶望。
でも結局翌日おじちゃんはスペアキーを出してくれて、一緒にチャリ取りに付き合ってくれました飛び出すハート


②おじちゃんはなんだか他にも、ちょいちょい優しい。

どうやら仕事で凹んでるのバレてたみたいでフォローされました。


③私の誕生日に行った宿で温泉街主催の宿泊補助券応募やってて当たったのよ気づき

手紙によるとまあまあ倍率高め。
町で使える補助券までつくチョキ
近々また行く予定だったんだけど、
補助券はまだ使用期間前。
次回は補助券存分に使って楽しむよグー
補助券使用できる宿は色々あるから選ぶの楽しみ飛び出すハート


④西友の惣菜コーナーで大好きなハムカツが再販ピリピリ

分厚くて安くて98円びっくりマーク
つまみにピッタリ気づき
でも、もうかれこれ 1年ぐらいは姿消し他店に浮気するも美味しさ再認識するばかり。
つい最近もお惣菜コーナー担当の店員さん取っ捕まえてハムカツないのって聞いたらもう作ってないです…と、これまた絶望案件。
だがしかし、ハムカツ発見したのです笑い
前回同様の分厚いフォルムと美味しさ。
それに今回半分にカットされて食べやすくなっている。
値段はちょっと上がったけど他と比べても、まだ全然安いと思える範囲。
復活喜び飛び出すハート

コレがぜーんぶ、1日で起きた出来事。


左が例のハムカツ。

コレだと、分厚さ伝わらないな。

他はアジのたたきに、ニラ玉。

全部で500円で1人250円の安さ。

日本酒は、お義姉さんが伊勢神宮に行っていただいたお土産。

なんだか、オシャレなワインボトルみたいな。フルーティで美味しかったです。ご馳走さまです。