先週のファスティング事情をズバババっと記事に上げたけど肝心の断食した日を上げないってするする詐欺っ
やりましたよ。一応。正しかったかはさておき。

それでは、いよいよ断食日。
会社に1/3持っていって、2Lぐらいに薄め7、8時間掛けて飲みました。
平日ランチタイムのルーティン

・冷蔵庫へ行ってご飯取り出し。
・汁ものお湯入れたり。
・食事する時間。
・お弁当箱、スープ容器を洗う。
コレ以外の純粋に自由時間は正味30分ぐらい。
それが一切ない全て自由時間。今回の主目的の不摂生な食事の見直しやダイエット的メリットの次に期待していたところ。私はこの時間を年末調整の申請や手続きに充てる事が出来ました。この食事は朝昼夜と準備食事片付けと大幅に時間を有効活用出来て嬉しかったです。
ただ夜にいたっては、いつものご飯後にビールにお菓子はストレス発散でもあったので、コレはムダだけど必要な時間なのよね。夜は寂しくテンションだだ下がり。考えた作戦は翌日の回復食作り。これは本当にテンション一気に上がりました。米研いでお粥炊いたり、大根柔らかく煮たりしながら翌日の咀嚼再開を妄想してワクワク。
支度が終わったら、温かい湯船にゆっくり入りながらドラマ見てリラックス。いつもより早く寝れてカラダがラクでした。無事乗り切った

次は食事再開

続く。