料理初心者の初歩的ミス

・失敗しないようにするため、レシピ通りに作るあまり時間が掛かる。なのに思った美味しさになってない…
・味見をしない。
・残った材料を使いきれない。
などなど…
今のところ、こんなお痛をエンドレスでしております。でも日々料理しているからね、成長していると思っているので自分を褒めているんだけど、
そんな私の後始末をしている方がおります。
その1。
筑前煮の材料があまりにも多くなって、コンニャク1袋の半分が使われずタッパ行き。



それが、なんという事でしょう

ガンモとコンニャクの煮物に大変身。
しみしみ旨し

その2。
何という事でしょう

水菜とドライイチジクにマヨクリームチーズでシャキシャキでプチプチのサラダに大変身

こんな事が日常によく起こり、自由に作る人と残り物アレンジの人がいるというバランスがグンバツです

いやいや…怒られてますからなるべくムダなく使えるところは応用してますよ…目下努力。