ある人がブログに上げていた夢
プロジェクト100という記事を読みました。記事を辿ったら元ネタ作った方に辿りつき曰く、5年以上前に作ったプロジェクトで100人が100個の夢をブログにUP!!でネット上にパワースポット計画
その後、発案者が何書いて叶ったか確認したら6,7割叶っているし、プロジェクト賛同されて記事書いた方々も調べたら2、3割ブログ辞めてしまっているものの、残りの7、8割の方の夢リストは少なくとも3割、多い方で7割叶っていたそうです。


プロジェクト自体は終わっているけど、面白いし自分のやりたい事に向き合うのも良いかなあって、やってみちゃいました。
適当に書き始めたののいつのまにやら、理由づけしたり、叶える為の方法考えたりと夢への一歩が踏み出し前に進んだ気がする中々面白い時間を過ごせましたよ。
そんでココから先は
ズラズラ書いちゃっているだけです。



1.美味しいと言ってもらえるお料理をたくさん作れるようになりたい
2.魚が捌けるようになりたい。出来たらワンアップな気がする
3.効率的に段取り良く1食を作れるようになりたい。達成感ありそう。時間をムダにしない
4.作り置き含めて3、4品。30分から1時間で作れるようになりたい
5.栄養バランスを考えつつ、残りものも活かした料理が作れるようになりたい。だって、家族の健康管理は妻の務めででしょ。
6.苦手な食べ物を克服したい。食べる幸せを広げたい
7.月ごとの家計費を目標とおりに、時に少し余るほどの余裕を持った生活習慣を付けたい
8.資産運用の勉強をして、よりリスクの少なく利息は多く、利率の高い運用方法がわかるようになりたい。
9.今まで貯蓄出来なかった分を取り戻せるぐらいお金を貯めたい。
10.年間100万円貯めたい。将来を考えて。
11.宝くじ高額当選したい。10億とかそんなのだと当たる訳ないので、何千万とかが偶然が偶然を呼んで当たる的な。
12.ペーパードライバー教習に行きたい。身分証明書の役割しかないから本来の目的を取り戻したい
13.車を緊張せずに運転出来るようになりたい。はて、最後の運転いつ?
14.駐車が切り返し少なく入れれるようになりたい。
15.日常会話ぐらいの英語が話せるようになりたい。海外旅行が満喫できるから。
16.映画が字幕なしで見れたらもっと嬉しい。飛行機の中の映画で日本語ないと見れないじゃん。
17.家族でハワイに行きたい。主人をどうにかしてハワイに連れて魅了を分かって欲しいのよね。物価高いの嫌いだからアウトだと思うけど。
18.家族でプーケットに行きたい。めちゃ楽しかったから今度は家族で。物価低いし正月が乾季なのもいい。
19.友達とハワイに行きたい。いつも一緒に行ってたコとまた行きたい。予定詰め込みやりたい事して食べたいもの食べる
20.ハワイに別荘が欲しい。コレは1番難しいかな。でも願うぐらい良いよね。
21.バリのサヌールにまた家族で行きたい。昨年行ったサヌール、のんびり出来るし今年も行きたかったな。
22.家族で沖縄(離島と本島)に行きたい。主人と結婚前に行って以来行ってない。離島も行きたいなあ。
23.富士山に登って初日の出が見てみたい。日本人は1回経験しとかないと。
24.オーロラを見てみたい。目の前に広がる現象をどう感じるか味わいたい。
25.長時間飛行の時に1回ビジネスクラスに乗ってみたい。ゆったり寛ぎ飛行時間を満喫したい。
26.年3回海外旅行、月1回国内旅行したい。リフレッシュ必要。働けば出来るかあ。
27.マイルを貯めて海外に行きたい。マイルカード作るとこから始めないと。
28.世界1周したい。老後のたのしみに。
29.旅行はいつも晴れて欲しい。結構、台風、雪の影響受けがち。
30.老後は家族で海外生活したい。
31.洋服のセンスを良くしたい
32.40歳までに妊娠したい
33.無痛分娩にしたい
34.大丈夫なら子供は2人欲しい
35.優しい子供に育てたい
36.明るい子供に育てたい
37.間食控えたい
38.胃が丈夫になりたい
39.乗り物酔いしなくなりたい
40.お酒を控えたい
41.1回に飲むお酒の量を減らしたい
42.平均体重45kgになりたい
43.ジョギングを週2日以上したい
44.ジムの入会手続きをして週1、2回は鍛えて筋肉付けたい
45.いつまでも身だしなみキチンと女性らしさを疎かにしない
46.脚を細くO脚を直したい
47.いつまでもハリのあるバストでありますように
48.胸がまだ大きくなりますように
49.顔の肌をきれいにしたい
50.シミを無くしたい
51.白髪が無くなってほしい
52.吹出物は2度と出来なくていい。
53.くせ毛がストレートになってほしい
54.背中の吹き出物がなくなってほしい
55.視力回復してコンタクト無しの生活がしたい
56.ずっと健康でいたい
57.仕事が段取り良く出来るようになりたい
58.相手に分かりやすく説明が出来るようになりたい
59.何事も焦らずに冷静な判断で言動出来る様になりたい
60集中力を上げ持続させたい
61.誰にでも気配りができるようになりたい
62.根拠のある言動をして説得力を身に付けたい
63.責任を持った行動が出来るようになりたい
64.物覚え良くなりたい
65.正社員になりたい
66.転職したい
67.副業して収入増やしたい
68.起業してみたい
69.FPの勉強がしたい
70.簿記の資格をとりたい
71.野菜ソムリエの資格を取りたい
72.ゴルフが上手くなりたい。
73.ゴルフのスコアが100切れるようになりたい
74.絵が上手くなりたい
75.字が上手くなりたい
76.カラオケが上手くなりたい
77.リズム感良くなりたい
78.運動能力を上げたい
79.主人を支えられる妻になりたい
80.主人と仲良く明るい家庭を気づきたい
81.主人への感謝の気持ちを忘れずに日々暮らしたい
82.主人にいつでも思いやりを持って接したい
83.主人と野球観戦に行きたい
84.家族がぜっと健康でありますように
85.親孝行をたくさん出来ますように
86.みんなに優しく接する
87.イライラの態度を他人にぶつけない
88.困っている人を助ける
89.他の場所でも暮らしてみたい
90.人との出会いに恵まれますように
91.人から受けた恩はそれ以上に返せますように
92.友達とこれからもずっと仲良く繋がっていけますように
93.慕われる人になりたい
94.尊敬される人になりたい
95.自分をもっと厳しくしたい
96.余裕を持って準備行動が出来るようになりたい
97.手先が器用になりたい。自分不器用っす。
98.写真のセンスを上げたい
99.美味しいお魚が見分けられる、目利きが出来るようになりたい。主人は出来るから、羨ましくって。
100.やろうやろうって思っても行動がスグ出来ないのを直したい
ここまでスクロールされた方、ありがとうございます。お疲れ様でした。