奥羽本線 高擶(たかたま)駅です。


地名は高擶(たかだま)ですが、駅名は高擶(たかたま)。

擶という漢字は、楡(室町)→櫤(江戸)→擶(明治)と変化したそうです。

高擶城という城がかつてあり、最上義光が最上家の跡目を巡る内紛があった時、「高楡小僧丸」の名でこの城にしばらくいたらしいです。

城跡はなく、入り組んだ道路だけが城下町の面影を残しています。

―――――――――――――――――――――――――――
奥羽本線
蔵王