私は昨日、タダ残業をした。
タダでサービスを提供した。
タダでわたしの時間を提供した。
しかしながら、ゼロ円でも私にとって時給以上の価値はある時はある。
私の業種では、30分区切りでサービスを提供している
わたしはとあるお客様の担当なんですが、なんでも昔、すごくアクティブな方で多趣味で、でも年齢を重ねると諦めないといけない趣味が増えていき、今は何も出来なくなったと言われていた。
『全然外に出てないからなぁ、ちょっと歩ければなぁ』
お家から元気な足であるいて7.8分位の所に桜並木があるらしい
そのお客様は足が不自由で、倍以上の時間がかかり、行ってかえると30分近くになる
またその前に、本来の体調を確認するという業務のメイン中のメインがある。それに15分はかかる。
もう絶対オーバー
本日最後のお客様だし、ありかな!!
行っちゃえ〜
と散歩しにいく事に。
もともと園芸も趣味にされており、プロ級の腕前だっただけあり、最中通るお家の花の知識を次々に教えてくれる息切れしながら。
ぶっちゃけた話、そこまで花や木に興味はないが、
ただただ知識量に驚く
あらもう早、サービス提供終了時間きたなぁと思ったころ、ついて見た桜並木がドドーン!!
と登場!!その木が1本1本大きくて、素晴らしい迫力!!
正直感動したこれ見れて良かった!!と思っていたら、
『これを見せたかったんや』とお客様。
何とー!!!
私がサービスしてたつもりがサービスされてたのねー
と。私のために時間をかけてくれて、ありがとう。
さらには今日は雨、多分散ってしまうだろうな
その前にいい所に連れて行ってくれて、本当にありがとう