わたしは失業保険受給開始前は主人の扶養に入ってましたが、お金をもらい出したら国保に入る必要があるため、国保に入りました
減免は振り込み票が届いた後にきて下さいと言われ、その通りにしました
届いたら、減免申請をすぐにしました。
そこから金額決定しとどくまで1カ月かかるので、ひとまず先に期限がくるものは先に支払いして欲しいと言われ、減免前の金額を支払いました
でもあとあと、支払いすぎたぶんはもどりました
住民税も似たような感じで減免にいきました。
いやー、減免申請終了!!
ようやくゆっくりできるわぁ
と思っていました。
くそ!!高いな!!と思いながら、税金たちを納めました
そんなこんなで、フルで休んでいよいよ再就職が決まったころ、ある封筒が、、、
国民年金の支払いが3ヶ月できておりません。すぐ支払いをお願いします。51000円!!
ひ〜
ってことですぐには払えません。と電話。
2年だったか猶予期間があるそうで、ゆっくり支払いたいと思います
皆さんもお忘れなく!!