私は前職で、ストレスのあまりもうギリギリの状態でしたが、3月末まで働いたほうが、次いく時も社会的信用があるかもしれないし、と頑張り、3月末退職照れ


のち、初の失業保険受給びっくりマーク




90日間なので、おわる頃には焦って職探しをしていましたゲロー



だから?って感じだとおもうのですが、



これから辞められる方も、同じように感じられるかもしれない。



3月末で辞める方、とにかく多いびっくり



だいたい12月頃や年明けに退職者をあらいだしといて、


必要な求人を出し、3月末には次の労働者を確保する。



わたしが勤めていた会社はだいたいそんな感じですチュー



て、ことは、、、




3月末に辞めると、求人ありません💦



あるのですが、数がないし、次が本当に出てこないですチーン



失業保険貰わない方は決めてから辞めるので関係ないですが、


失業保険をもらわれる予定の方は次が決まっていたら、それが何月からであっても貰えないので、

決めないで辞めるかと思いますショボーン



いつみても求人数が少ないので、いつ頃増えますか?と聞くと、9月頃から少しずつ増えることが多いです。


と。



そして、皆同じ時期にやめると、当然同じような時期から次を探すので、


取り合いになりました真顔



狙い目は11月からがオススメかな?と思います😊