twitter MEMO/はい、お母さん銀行です | 菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba

twitter MEMO/はい、お母さん銀行です

twitter MEMOとは】

“届くコトバ”を追い求めるコピーライターとして、ニュースを配信する編集者として、また、一人の人間として、多くの人たちの「興味・関心」とやらを“科学したい”……そんな思いがあったりします。


日々ネット上に発信される膨大なつぶやき。そんな中、多くの人が回覧・転送(RT)するもの、多くの人がお気に入り(Favorite)に加えたものは、選ばれしツイートであるとともに、等身大の人間の「興味・関心」の一端を体現するものでもあるかと。そんなつぶやきの中から私独自に6つのツイートを厳選。人間の「興味・関心」とは、一体なんなのか……そんなことを紐解く1つのカギを、今日も確認していきます。(ま、講釈はさておき、あなたのちょっとしたヒマつぶしにでもなれば、これ幸い)

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<


RTされるツイート
2016
12日(土)

さて、山登りの5区に入りましたがここで小田原から箱根(小涌谷)までの所要時間を見てみましょう 箱根登山鉄道 47分 箱根登山バス 39分 柏原竜二 46分 神野大地 46分←New! #箱根駅伝

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

僕が甥と姪に渡したお年玉がすでに姉の手元にある。 僕「あの…」 姉「はい、お母さん銀行です」 僕「そのお金は…どうなるんですか」 姉「すみません、お客様の個人情報ですので」 僕「え、あの」 姉「個人情報ですので」 さすが日本最強のメガバンク、お母さん銀行。徹底された情報管理。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

表現は必ず人に影響を与える。影響を与えない表現など表現とは言えない。ならば、その表現に影響を受け犯罪を犯す者がいるから規制せよというのは馬鹿げた話である。子供を虐待する親がいるから、出産を規制せよというぐらいの、短絡的で、幼稚な論理である。表現規制は、思考停止せよという事。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

■みんなのお好みツイート
2016
12日(土)

うさぎおーいし かーまーぼーこー pic.twitter.com/cxzGtKs3Lx

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ぼく「お年玉をあげようね」 親戚の子「やったー!」 ぼく「Aの袋には5千円入っている」 親戚の子「うん」 ぼく「BCの中身は片方が1万円、もう片方はただの紙」 親戚の子「え・・・じ、じゃあAで」 ぼく「下手だなぁ君・・・正月の過ごし方が下手っ・・・!」 親戚の子「ぐっ・・・!」

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ネットで彼氏がいることを言っていないが、実は恋人がいることを察して欲しい彼女が正月の朝頃しそうなツイートの真似、します。 「起きないッ٩(`^´)۶

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

(夕霧)