twitter MEMO/札幌雪まつりの自衛隊はもうボランティアの次元じゃない | 菅野夕霧オフィシャルブログPowered by Ameba

twitter MEMO/札幌雪まつりの自衛隊はもうボランティアの次元じゃない



twitter MEMOとは】

“届くコトバ”を追い求めるコピーライターとして、ニュースを配信する編集者として、また、一人の人間として、多くの人たちの「興味・関心」とやらを“科学したい”……そんな思いがあったりします。


日々ネット上に発信される膨大なつぶやき。そんな中、多くの人が回覧・転送(RT)するもの、多くの人がお気に入り(Favorite)に加えたものは、選ばれしツイートであるとともに、等身大の人間の「興味・関心」の一端を体現するものでもあるかと。そんなつぶやきの中から私独自に6つのツイートを厳選。人間の「興味・関心」とは、一体なんなのか……そんなことを紐解く1つのカギを、今日も確認していきます。(ま、講釈はさておき、あなたのちょっとしたヒマつぶしにでもなれば、これ幸い)

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<


RTされるツイート from ついっぷるトレンド
2015
210日(火)

この人といると心地良いなあと思える時は、それは自然に心地良いのではなく、相手がさり気なく気遣ってくれているのだ。だから、その心地良さに一方的に甘えるばかりではなく、その環境を与えてくれた人に自分からもお返しをしなければその関係はいずれ駄目になる。「親しさ」と「図々しさ」は紙一重

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

そもそも、社会人の大多数が事前申告で「この日に有給とって、旅行いくの~ヾ(*´∀`*)ノ゛」みたいな意識高い有給なんぞ望んでなくて、朝起きたその瞬間に「やだ。今日仕事行きたくない。チーズ蒸しパンになりたい」と思った瞬間に気軽に有給が取れる、それを許してくれる社会を求めてると思う。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

この前会社の先輩と話してたけど、ネットユーザの層は 1.ダイヤルアップ時代から触ってて、何度も炎上しながらネットリテラシーを学んでいった世代 2.ADSLCATVから始めてネット文化を盛り上げた世代 3.スマホからネットを始めて怖いもの知らずな世代 に分けられて、3はほんと怖い

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

■みんなのお好みツイート from followjp.com
2015
210日(火)

警官「そこちょっと止まって」 友人「なんすか?」イヤホン外す 警官「自転車漕ぎながら音楽聴くのは危ないぞ」友人「音楽じゃなくて打球音です」 警官「は?」 友人「前田智徳の打球音です」 警官「最近転勤してきたんだけど広島怖い」

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

札幌雪祭りに自衛隊が協力していますが、自衛隊がどれだけ本気かと言うとコンピューターを使ったCAD設計 詳細図面作成 スケールモデル作成 人海戦術で雪集め&山造り 木型を使って小部品作成完成! と、もうボランティアの次元じゃ無い pic.twitter.com/cVFHsnSc4K

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「わがままボディ」の類似語で「許しガタイ」というのを思いつきました。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

「ツイッターて、何が面白いの?」
「面白いかどうかは別として、キレイな満月は見逃さなくなったかな」
(夕霧)